更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
2023年10月22日(日)の記事
ニュース
町内の畜産・酪農応援を! 道の駅上士幌で消費拡大運動

【WSJ】「リベンジ旅行」下火に、米LCCは対応に苦慮
最強1歳ばん馬は十勝選抜のホクセイマリコ 帯広競馬場で全道祭典決勝大会
トムラウシの道道でクマ目撃
ピヴォ跡地にダイビル 27年1月竣工
64歳以下に接種券発送 市コロナワクチン
震災被災地に支援物資送る 真宗本願寺派の十勝組
山おやじ~編集余録
北海道四季マルシェ2号店 来年1月オープン しんむら牧場やサザエ食品出店
生成AIの光と影~耕土興論(倉澤治雄)
芽室の観光振興「切実感持って」 元ミシュラン森田さん講演

子どもは地域の宝 「Smiley」佐々木さんら公演
都市ガス脚光、環境配慮で工業用伸長 帯広ガス

おくやみ速報 10月22日(日)
「藤丸再生など十勝で地域共創」オープンハウスの荒井社長、そら米田氏と来社
関西帯広会が4年ぶり来帯、市役所表敬
十勝川を環境・防災学習に 治水100年記念シンポジウム

20代女性宅に侵入しわいせつ容疑 豊頃の団体職員を緊急逮捕 池田署
女性の社会参画へ 道が「つながりHIROBA」 帯広

スポーツ
第100回十勝毎日新聞社杯争奪全帯広職場対抗ボウリング大会最終日(10月21日・帯広スズランボウル)
帯広の森弓道少年団卒団大会(10月21日・帯広の森弓道場)
十勝カントリークラブチャンピオンズ大会(10月15日・同CC)
帯大谷快進撃4強、4―2札幌国際情報 秋季道高校野球大会準々決勝
帯緑陽8強逃す、0―2道大谷室蘭 全国高校サッカー選手権道大会
堀川女子マススタート快勝V、大会3冠 全日本距離別スケート
山田和初優勝、山田将4位 男子1000M 全日本距離別スケート
士幌町民スポーツの集い駅伝大会(10月7日・町陸上競技場)
高木7連覇で2冠、女子1000M 全日本距離別スケート
帯四女子準V全道出場、3位の帯八男子と帯西陵女子も地元枠で道大会へ 全国U15バスケ選手権道東ブロック予選

堀川国内最高Vで2冠、新田2位 女子5000M 全日本距離別スケート
ゴルフ結果(10月21日分)
パークゴルフ結果(10月21日分)
芽室町GB少年団結成 のちの「マチルダ」~あの時の記憶(193)

帯北8強入り、2―1北星学園大附属 全国高校サッカー選手権道大会2回戦
稲川初優勝、新田初のW杯代表当確 堀川大会新V 全日本距離別スケート第2日

第30回全日本距離別スピードスケート選手権大会第2日(10月21日・長野市エムウェーブ)
帯緑陽快勝3―0稚内大谷 今阪、高橋、阿部ゴール サッカー全国高校選手権道大会初日

帯北攻撃的サッカーで圧勝16―0根室、東雲と小田部ハットトリック、サッカー全国高校選手権道大会初日

第102回全国高校サッカー選手権大会北海道大会初日(10月21日・苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場ほか)
スカイアース初戦4―0快勝、サッカー全国社会人選手権
菅野(大樹中出)先発登板活躍の東海大札幌8強、秋季道高校野球第4日
第59回全国社会人サッカー選手権大会初日(10月21日・佐賀市健康運動センターなど)
第76回秋季道高校野球大会第4日(10月21日・札幌ドーム)
くらし
24日から「めむろ・ぬくもり暮らし展」 町内サークルの活動展示など 中央公民館で

【健康】原発性手掌多汗症に新薬 保険診療で処方
体に優しい調味料を学ぶ 清水で講座
郵便局長十勝西部会が清掃奉仕 新得

鹿追のキノコ博士・植田さんの庭でキノコ豊作
池田 保育園で「子どもみこし」

道東からモルック盛り上げたい 中札内で第1回大会盛況

若い視点で「まちづくり」を議論 大樹で高校生議会

縁日や劇で0~3歳児が交流 音更で「わくわくフェス」

小学校低学年男子は大会新ではやぶさV 士幌町民駅伝大会

ふわふわロールや濃厚チーズケーキ 特産品に舌鼓 足寄でまるごと市盛況
浦幌でギャラリートーク 街角談話 写真展示会は29日まで

グルメ旅くしろ「華剣(はなつるぎ)」


クリスマスケーキ今年のトレンドは?

AOAO札幌で「恐竜展」 8メートルレプリカも
子ども図書館、十勝も知って ミンダナオ島で読み聞かせや就学支援
十勝鶴陵OB会が市社協へタオル寄贈
「英会話 モデルに使って」 浦島さん学習本出版
乳がん罹患の思い「抱え込まないで」 音更

イチョウ並木、幻想的 音更むつみ公園沿いライトアップ



更別村の食が大集合 大収穫祭にぎわう

500円ステーキ500キロ完売 4年ぶり士幌で収穫祭


ALTが日本の学校語る とかち教育のつどい

大樹の森下さん絵で生命力を表現 28日まで信金中央店で展示

試行錯誤のタイトル設定 展覧会の舞台裏

十勝からタレント輩出へ 夢への一歩は「高級ディナーショー」 ビビアンさん~こぼれ話

崖に河床に光る石の層 鹿追町「北海道石」産出地を報道陣に公開


