更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
2021年3月20日(土)の記事
ニュース
帯広のノーステラスで新たに2人感染 道内51人 20日の新型コロナ
新得クリニック刷新、MRI導入 新得

十勝は4人が新たに感染 道発表分は17人 20日の新型コロナ
編集余録「似顔絵」
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(42)「中野牧場(鹿追) 中野大樹社長」
十勝観光 春遠く 首都圏緊急宣言あす解除

税の豆知識(7)「消費税の申告と納税」
おくやみ速報 3月20日(土)
20年度の特別交付税59億円
JA陸別町青年部が最優秀賞 農業「30秒動画」コンテスト



22日の週にワクチン20箱 帯広市を含む接種医療機関へ配分
予防的PCR検査実施へ 十勝総合振興局
秋元氏が講話 出先おびひろ会が最終例会

帯広市に検温と消毒ができるデジタルサイネージ寄贈 東日本冨士新道路
三浦氏が事務所開き 音更町議補選
2021年度各会計予算を可決 幕別町議会
梶川さんがホームステイの思い語る 食の絆フォーラム
幕別の死傷交通事故 第2回公判 同乗の少年が証言
イオン帯広店の中屋智敬店長が来社

21年度予算可決し閉会 足寄定例会
市内救急出動 コロナ影響し減少に 市議会予特委
◇更別村人事(4月1日)
スポーツ
大相撲春場所(6日目)管内出身者の成績
あす ばんえい記念 オレノココロとコウシュハウンカイの引退レース
永原組準決勝進出、バドミントン全英オープン
ロッテの河村初セーブ、プロ野球オープン戦
勝毎杯アイスホッケー社会人B、各部決勝進出チーム出そろう
ばんえい記念予想、オレノココロ引退花道の4勝目偉業なるか
帯広出身の村上宗太郎、十勝初のプロボートレーサーに 養成所修了

全国ホープス選抜卓球、馬渕煌世と倉田慎也道代表で出場 上位進出狙う
くらし
鹿追 上幌内小のヒツジ飼育終了

気分も一新 春の模様替え

かちまいこどもしんぶん・豆粒日記(234)

春分の日 緑ケ丘公園には大勢の親子連れ

帯広で3年ぶり個展 水墨画やリトグラフ 板東里佳さん

こぼれ話「小2年の朝日君のイラストを基にしたコロナ装置が話題に」
じゃらん道の駅ランキング かみしほろがトップに

へき地学校のいま(2)「地域の力 帯広市・清川小学校」

図書館で布の絵本展示 芽室
池田 町商工会が池田光寿会に寄付金を贈呈
佐藤さん、柏倉さんが庭づくり伝授 幕別

決意新たに54人が卒業 帯広コア専門学校

地元産業を支える人材に 高等技専で修了式

あおぞら「池田町・畑作 塚谷恭さん」

女性ライフスクール閉級 音更
消防団が功労章など伝達 足寄

清水ロータリーが医療機関に消毒液寄贈
上札内小に卒業生の画家、桔梗さん来校 中札内

芽室 氷灯夜協力企業へ感謝状

校長作成の学校だより4年連続受賞 鹿追中
大樹高校で卒業生進路講話 大樹

昭和基地とつないで南極学習会 本別

教育長職務代理者に櫻井康雄氏 豊頃町
ガンビーで小栗さんの水彩画展 陸別
障害者施設ゆうゆう舎が新拠点で活動 広尾
