更新情報
帯広で今季初の氷点下2度予報、寒さ一気に冬へ 峠では積雪や路面凍結に注意
勝毎電子版ジャーナル
NEW地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
「おーい、応為」他
シネマ情報
2025年3月17日(月)の記事
ニュース
町営住宅で出火、住人女性搬送も命に別条なし 大樹
音更小インフル5人感染で学年閉鎖
大型トラックが路外転落、運転の男性死亡 陸別の道道

緊急経済対策「一般水道料金5月から半年間免除」と辻町長 清水町議会一般質問
【WSJ】リセッションの予兆、見るべき指標は

町スポーツ賞17個人4団体受賞 音更

JR「おおぞら」「とかち」運転再開 普通列車、18日も池田釧路間で昼まで運休
竹中氏に当選証書 上士幌町長選
郷愁と共に~編集余録
新たなカントリーサイン図案決定 上士幌 ほろんちゃんやバイオガスプラント描く


背番号4~かちまい論壇
現職以外動きなく無投票の公算 音更町長選 25日告示
優良重種馬生産者19個人・法人を表彰 日本馬事協会

大雪被害の農業施設に給付金 音更定例会
また大雪 広尾44センチ、帯広29センチ


1975人に「15の春」 公立高校合格発表
子どもたちの熱演に大きな拍手 劇団パズル第22回公演

新年度各会計予算を可決 池田町議会
馬券発売過去最高578億円 ばんえい競馬 11年連続更新

進路の話で口論、母を平手打ちし蹴った疑い 男子大学生を逮捕
おくやみ速報 3月17日(月)
浦幌で震度2
新事業立ち上げや学生起業家の卵を支援 とかち財団が補助金・奨学金
きたしん会総会、花房会長再任
帯広広告美術業協同組合が総会
◇釧路信用金庫人事(4月1日付、関係分)
広尾38センチ、帯広24センチ 午前7時までの降雪量
市内全小・中学校が臨時休校
交通情報(道路、JR、飛行機 外部リンク集)

スポーツ
坂田怜央「決勝進出目指す」20日から競泳日本選手権 アジア大会代表目指し肉体改造中

スノボ全日本で合歓垣がU18の2種目V、恵田は技術系10位

幕別浦幌V、Vortex大空準優勝 アイスホッケー大空杯チビッコ大会

白樺学園出のオイシックス新潟・牧野、6回無失点の好投
パークゴルフ結果(3月16日分)
大相撲春場所(8日目)管内出身者の成績
雪舞う最強馬決定戦に7691人熱狂 ばんえい記念

ばんえい記念メムロボブサップ2年ぶり勝利で1億円馬に 代打・渡来騎手「心臓バクバク」も冷静騎乗

第29回全十勝女子フットサル選手権大会(3月9日・池田町総合体育館)
高木美帆1500m4位 2年連続2冠ならず 世界距離別スケート
御影グレッズ歓喜の5位、帯広レディースは再起期す12位 アイスホッケー全日本女子選手権最終日

第44回全日本女子アイスホッケー選手権大会最終日(3月16日・釧路アイスアリーナ、帯広の森アイスアリーナ)
世界距離別スピードスケート選手権最終日(3月16日・ノルウェーのハーマル)
ばんえい鈴木恵介騎手が159勝でリーディングジョッキー リーディングトレーナーは139勝で金田勇調教師
くらし
【健康】災害に強い腹膜透析 セルフケアが可能
20日から博多のやまや辛太郎の試食販売会開催へ 音更
十勝出身ホルン奏者井川さん、ユーフォニアム奏者田中さんがコンサート

全中スケート、国際ピアノコン出場の中札内中生が村長を表敬訪問
集大成の定期演奏会聴衆魅了 音更JBB 6年生団員9人が卒団

武田真治さんばんえい記念の予想に挑戦 結果は…~こぼれ話
権利を守る取り組み考える学習会 新得
マリンバの音色で魅了 帯広音楽鑑賞協会が例会
十勝初の顎変形症認定医に 帯広第一病院の工藤医師
ヒグマ骨格標本作り学ぶ 畜大生ら足寄動物化石博物館で

唱歌(うた)物語(岩城由榮)~ポロシリ
青い照明で啓発、世界自閉症デー 道の駅ほんべつをライトアップ 来月2日
子どもたち盤上で白熱 全十勝小中学生将棋大会
