更新情報
渓谷に映える鋼アーチ 知る人ぞ知る大樹の紅葉スポット
勝毎電子版ジャーナル
帯広で今季初の氷点下2度予報、寒さ一気に冬へ 峠では積雪や路面凍結に注意
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
2024年9月16日(月)の記事
ニュース
18日一般質問 3人登壇 新得定例会
18、19日に一般質問 8人登壇 芽室町定例会議
1日警察署長に桑井亜乃さん 特殊詐欺等被害防止啓発

広尾・本通(国道336号)に区画線整備 事故防止へ

【WSJ】「ワーカホリック」の国ドイツ、仕事減らしたい風潮
活力を今一度~編集余録
手遅れ???~かちまい論壇
番台の父(岩城由榮)~ポロシリ
所得・地価は上昇傾向、人口減緩やか 帯広市「活力徐々に高く」 道内主要都市比較
料理人の卵に十勝農業を解説 農協青年部協議会が帯広調理師専門学校で出前授業

おくやみ速報 9月16日(月)
弥生新道で「逆走車」! 遭遇の可能性誰にでも 帯広署「見つけたら路肩避難し110番を」


2人一緒なら無料で飲料「職員の笑顔のための自販機」設置 音更手稲ロータス会が2施設に


スポーツ
116人が熱戦 発祥の地・新得でフロアカーリング全国交流大会
阿部復活戦で快走2位表彰台 十勝ロードレース選手権

中学女子軟式野球グラティアスウイッシュ優勝、第3回ラーメン村リアルター杯

日本泳法大会で向井流水法会団体泳法シニアV、蝦名支重競技2年連続凖優勝、足寄小の齋藤泳法競技ジュニア小学生3位

ゴルフ結果(9月14、15日分)
パークゴルフ結果(9月14、15日分)
大相撲秋場所(8日目)管内出身者の成績
第3回ラーメン村アルター杯中学女子選抜軟式野球大会(9月1日・旭川東光スポーツ公園)
エスコンで都市型スポーツに歓声 山本幸平選手ら企画 MTBレースやダンスバトル

十勝FSリトルガールズ2年連続3位 最終戦快勝7-0釧路 U15女子サッカーリーグ

メムロボブサップ圧勝、重賞19勝目 ばんえい岩見沢記念

JFAU-15女子リーグ北海道2024(9月8日・中札内交流の杜ほか)
くらし
【健康】ストレッチで脳からリラックス

「芽室で夢実現」語り合おう 20日に芽室ドリームライン第2回ケース会議
社協のフードバンクに5万円寄付 清水ロータリークラブ
新得町開拓劇・北飛翔3 11月上演へ 山形県東根市と友好都市30周年

若年性認知症に関心を 26日に「オレンジ・ランプ」上映会 上士幌
廃材使った木工雑貨を販売 不用品引き取りも 環境イベント「クラシノリサイクルイチ」 清水
米麹を使った調味料づくりに挑戦 清水で腸活学ぶワークショップ
士幌神社で秋季例大祭、飲食や演奏でにぎわう 士幌

陸別中学生が定例会を傍聴 熱心に耳傾ける

道の駅で音更の酒とおつまみ堪能 音更
10月5日にママナビフェス 母親自ら出店 音更
70周年記念でスプレーアーティスト作品展 道銀足寄支店

ジークレフのカルテット演奏会 29日に開催
長寿祝い敬老会 新得、清水、鹿追の3町

福祉施設で無料散髪 新得やすらぎ荘で帯広市のコットンファミリー
図書館で秋の天体観測会 池田

「十割そばの香りを楽しんで」 清水・農志塾で20日から新そば提供
「星の庭」産たっぷりピザ人気 北斗福祉村の催し、世代超えにぎわい

浜渦さんの楽曲をピアノ・弦楽演奏 22日とかちプラザ
「病気知ることで良い生き方に」 脊髄小脳変性症講演会

広尾書道会が一文字作品展 笹川さんや桑原翠邦さん作品も

「シン認知症ケア7原則」提唱者が講演 ホッカイドウ地域けあ研究会

音更町社協 コミサポ事業~地域の輪・和3部 お年寄りとコミュニティー編(6)
「自分らしく生きる」を支える 元陸自幹部の看護師鐘ケ江さん 足寄に老人ホーム開設

花壇コンクール 上位入賞団体紹介(下)植樹升部門

「見破れる強い人になって」帯二中で薬物乱用防止教室

「牛とろの日」に初の祭り 十勝スロウフード



「無農薬の食材を給食に」 「奇跡のリンゴ」木村さん講演 まくべつオーガニックマルシェ

ライオンズクラブ有志「白いLの会」がチャリティビールパーティー

帯広競馬場「ウマ娘」で来場8764人 声優トークに沸く



たたいて作る、古代の紙作り体験 八重柏さん主宰の書道講座「書楽」~こぼれ話

十勝「宮沢賢治を楽しむ会」が27日に「わらしべ市場」 賢治忌ちなみフリマなど
管内の創作作家19人の作品ずらり はぐくーむでトレスアニョス展 23日まで
