更新情報
バルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEW「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
NEWシネマ太陽、10日で1万人来場 鬼滅フィーバーで十勝も大盛り上がり!
勝毎電子版ジャーナル
キュウリの柚子コショウ漬け
簡単レシピ
2023年12月14日(木)の記事
ニュース
新鮮な海産物に行列 大樹で直売会
10年後の人口想定「5200人」 大樹町総合計画素案 25日に議会提案
十勝のコロナ患者、4週連続増 医療機関当たり18.08人
男女共同参画プラン 来年度に審議会 音更一般質問に3氏
4年ぶりに日曜議会 一般質問に7人 足寄
【WSJ】大谷翔平の7億ドル契約、MVPはFRB議長
本社来訪(11日)
僕が徳島を好きな理由~人の気配

ばんえい競馬振興連絡協議会 川田章博会長~ばんえい 未来への思い(下)
図書館は今~編集余録
走行中タイヤ外れ、駐車車両に直撃 大樹、けが人なし

十勝も巨大地震に備えを 片田東大院特任教授語る
地域おこし協力隊を支援 芽室町から出向中 JOINの餌取さん
漁業権失効で遊漁料終了 サホロ湖1月から、糠平湖は新たに協力金 法厳格化で町、更新せず
年末へ3種のオードブル 鶏の伊藤
キーワードに「1次産業支援」 ふるさと納税トレンド予測
死亡の運転男性を送検 大樹7人死傷事故 広尾署
イクラとサケのパスタ登場 ぱすた専門店せんなりSENNARI
管内30代男性、290万円詐欺被害 副業や暗号資産取引名目
1万円分購入で500円の商品券 BAG SHOP ナサックイオン帯広店
美容室にリラクゼーションサロン リラクゼーションサロンHacci
町営浴場入浴料値上げ否決 清水定例会
コンビニでチューハイ盗んだ疑い 帯広の男を逮捕 帯広署
施設職員、入所者に暴行 振興局が虐待で調査 慈光学園
国際親善交流市民の会がワインパーティー

青年アグリフォーラムで清水の橋本さん最優秀賞、全道大会へ

農村整備事業費が上昇、物価高騰で 道「予算確保国に求める」
パナ2年連続道東首位、車の部品好調 帝国データ製造業売上高調査
依田勉三らの功績ひと目で まちなかに案内板 帯広東RC


JA十勝地区女性協議会が70周年記念式典
財政健全化など求める 帯広地方法人会が税制改正で提言書提出
鈴木知事の浦幌後援会が発足
自民党帯広市第二支部で収入記載漏れ 清水道議が代表
保育施設の配置見直しへ 幕別一般質問
加工乳補給金「不十分」 十勝の酪農家ら現状反映求める
詐欺容疑で送検の自称画家を不起訴 釧路地検
おくやみ速報 12月14日(木)
カラマツ需要落ち込み 出荷量前年の8割、原木在庫1・7倍
本格中華の「萬彩」帯広店がオープン 池田本店好評で2店目


学習塾トライが経済センタービルへ移転 長崎屋閉店で
酸素欠乏症のリスク学んで 建設業協会が高校で特別教育
住宅補助金見直し検討 市議会一般質問

最大10万円補助 冷蔵庫購入で士幌町 町民に好評、18日再開
コープさっぽろが大樹町と包括連携協定 買い物弱者支援や災害時の物資供給

スポーツ
町民32人 ミニバレーで楽しく交流 豊頃

ミニバレー熱戦 士幌で町民体育祭
高校バレーボール優秀選手男女28人表彰、帯広協会

パークゴルフ結果(12月9日分)
第34回十勝毎日新聞社杯争奪アイスホッケー大会社会人Bプール(12月11日・帯広の森アイスアリーナ)
第20回帯広アイスホッケー連盟会長杯オールドタイマーシニアリーグ(12月10日・帯広の森スポーツセンター)
道スキー連盟功労表彰に高森さん高西さん
くらし
【健康】歯磨き不足、肺炎リスク上昇と関連 1日1回以下で増加
オオアワダチソウ 刈り取りの効果説明 浦幌で講演会

火の用心で「ぺったん、ぺったん」 広尾の保育園児が餅つき

池田高生制作のシラカバ材キット販売 ワイン城ショップで


古本市にぎわう 大谷短大附属図書館が企画 音更

チョコチャンクスコーン作り楽しむ 女性ライフスクール 音更

本別 17日にドキュメンタリー映画「夢みる小学校」上映
十勝は最高の気象条件 ふたご座流星群を見逃すな!

本別高の魅力を札幌で発信 放課後SOY倶楽部が1日限りの復活へ
十勝在住、河崎さん2度目の直木賞候補 「ともぐい」で
関西万博の機運醸成努める 開幕500日前イベント
浦幌で震度2、幕別で震度1 十勝南部で地震
足寄唯一の老健「あづまの里」が来年3月末で廃止に
ばんえい引退馬が活躍 ベンチャー集う厚真の森

「組織運営には動機付けと円滑な推進が重要」 教育講演会で林克彦氏
ふたご座流星群、今夜見ごろ あす未明にかけ「極大」

帯広刑務所で「仕事フォーラム」 出所後の更生支援へ
雪の中にフキノトウ~こぼれ話
札内中の齊藤さんら表彰 税作文で道内上位入賞

柏葉OBの高嶋検事長が母校で講演 進路選択「自分の決断に責任を」
