更新情報
渓谷に映える鋼アーチ 知る人ぞ知る大樹の紅葉スポット
勝毎電子版ジャーナル
帯広で今季初の氷点下2度予報、寒さ一気に冬へ 峠では積雪や路面凍結に注意
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
2024年9月12日(木)の記事
ニュース
足寄 北王コンサルタントに感謝状 企業版ふるさと納税100万円寄付
JR貨物、13日すべての列車運行再開 北海道交通・物流連携会議
【WSJ】ハリス氏の策にはまったトランプ氏 米大統領選討論会
共同墓地に牽引用バー装備の車椅子試験導入へ 池田一般質問
決算認定し閉会 士幌町議会定例会
ITの功罪~編集余録
映像を通して支える~人の気配

広尾定例会が閉会 議員定数・報酬特別委を設置
JR貨物不正、道内輸送力1割低下 加工イモ列車は予定通り運行開始
酪農家交流サイトを明治が開設 経営の悩み共有

北の屋台でバカルディイベント
贈り物に秋限定「敬老茶」を
スンドゥブチゲ、栄養バランスに自信
目玉は月6600円のリース車
エゾシカ肉や乳製品売り込む 北洋銀行主催の商談会
韓国LCC、とかち帯広空港間でチャーター便運航 10月3、6日に往復2万5200円で販売中
大学3年で公認会計士に合格、清水出身の布施さん 経験生かし起業支援
帯広の洪水VRで体感 宮坂建設防災訓練で北大出展
おくやみ速報 9月12日(木)
今季ホコテン来場15%減、長崎屋の閉店影響 飲食出店でテコ入れへ
決算認定に2年連続付帯決議 未来づくり事業で浦幌町議会
国土強靱化の意見書案可決 定例会閉会 陸別
人口減対策などで論戦へ 13日から市議会一般質問
帯信金、中央支店の土曜営業11月で終了 昼休み導入支店も拡大へ
災害へ意識付け、住民4000人が参加 宮坂建設防災訓練

みなみ野SCにケンタッキー出店へ 12月初旬オープン予定
帯広市の47歳男を暴行の疑いで逮捕 帯広署
新規就農フェア「道外を含めて出席を継続したい」と本田町長 陸別一般質問
スポーツ
小学生低学年団体は帯広柔道少年団Aが制す 新得で柔道・十勝カップ
全員野球のミスターラックがベスト16 高松宮賜杯全日本軟式大会2部

中体連方面大会秋季(北部)女子バレーは下音更が優勝
町村野球結果(9月9、11日分)
ゴルフ結果(9月10、11日分)
パークゴルフ結果(9月10、11日分)
大相撲秋場所(4日目)管内出身者の成績
蝦名愛梨(帯大谷高出)好調、国スポOWS女子5キロV

第16回フクハラ杯全十勝社会人バドミントン団体戦(9月8日・芽室町総合体育館)
日ハム杉浦稔大投手好投、12ホールド目 西武戦
くらし
【健康】ED、シニアは積極受診を
幕別町地域振興公社が町社協に寄付 ゴルフコンペでチャリティー
交通事故ゼロ願い旗の波作戦 豊頃

認知症のサインなどについて学ぶ ゲームでも交流 ほっとカフェ夏 陸別

みこし渡御に名物バナナのたたき売りも くったり秋祭り

カナダ派遣の広尾高校生が出発あいさつ

管内の新型コロナ 1定点医療機関当たり9・83人 2週連続で減少
14日から酒とつまみのイベント 音更の道の駅2施設で
道産牛肉100%メンチカツいかが? 音更らららマルシェで16日販売
はしご酒「清水バル」 飲食店9店舗参加で来月2日開催
秋まつりで120人が熱戦 綱引き大会で北広牧場が連覇

食の悩み、成長と共に解決も~あした天気になあれ(37)
ものづくりの仲間で60年続く絆 工農定期戦

放送大学文化祭16日に映画上映 とかちプラザ
満1歳、健やかな成長願う~パパ1年生(最終回)
チャイルドシート正しく使ってますか? JAF推奨基準見直し


更別村・つながる活動~地域の輪・和3部 お年寄りとコミュニティー編(3)


芽室高の吉田さん特別賞 総文祭・書道 入賞は創部初の快挙

オーガニックの「マルシェ」 十勝ヒルズで15日開催
上美生中学校でシェフと地域の食材調理 地元食材の可能性知る

十勝ワインの歴史を漫画に、池田町民有志4人が制作 年度内に製本予定

