更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
2024年4月11日(木)の記事
ニュース
更別村商工会女性部が村内幼稚園や学校に物品寄贈

川西バイオマスのプラント3基完成 市内最大規模の発電能力、消化液活用も

幕別町がNTTと人材派遣で連携協定 DX化に向けて職員採用し委嘱状交付
【WSJ】パリ五輪の難題、「泳げるセーヌ川」になるか

地域農園「ことの葉」5月下旬に今季開園へ 音更

初の移住定住パンフレット完成 本別の情報1冊に
余裕を持って運転を 振興局が旗の波作戦~こぼれ話
労災ゼロ達成に向け決意新た 鹿追町建設業協会が労働安全衛生大会
鈍いということ~編集余録
十勝農業振興で包括連携協定締結、JA木野とアルプス技研、アルプスアグリキャリア 音更

信号機に軽が衝突、倒れて道路ふさぐ 緑ケ丘公園西側の道道

介護保険料、十勝管内の9市町村値上げ 第9期基準額決定

管内GSで連続空き巣 上士幌・士幌で2件、帯広飲食店も

事務処理を怠り保護費支給ミス 十勝総合振興局
管内景況持ち直し「緩やかな回復続く」 帯信金3月期
上士幌で自動運転バスが停車中に事故 11日運休
「美食都市」に帯広市選出、豊富な食やマルシェ評価 雑誌「料理王国」など創設
写真に心を通わせて~人の気配

中古ユニットハウスなど大特価 カナモト帯広営業所
新車中心にキャンピングカーフェア 上嶋自動車 モーターショップカミシマ
こだわりキッチンの住宅見学会 ノルディラ・ヒュース設計社
道の駅大樹に約10メートル実物ロケット展示 「MOMO7号機」初代モデル



帯広出身の一戸さんプロモート 「ベイビークレヨン」イベント盛況

帯広市採用試験見直しで反応上々 12日まで申し込み受け付け中
浦幌町直別で線路横切るクマ目撃 池田署
道産食品輸出2割減 中国禁輸で水産物落ち込む
JR北経営改善で道の取り組みただす 道議会特別委で小泉氏
JR北社長を参考人招致へ 道議会地方路線委
国際線受け入れ増へ要望 道議会総合交通特別委で清水氏
大丸札幌に十勝客呼び込む 旧藤丸客照準に80人が送迎バスで買い物


「良い戸の日」で奉仕活動 十勝家具建具産業協同組合
道の駅おとふけ全道2位 ネクスコスマホスタンプラリー 今年度も22日スタート

踏み切りは一時停止を JR北海道など啓発活動
広尾の村野さんに委嘱状 行政相談委員

杉村商店が豊頃町に100万円寄付
おくやみ速報 4月11日(木)
返還不要の奨学金募集 十勝しんくみ
「不安もあるが頑張りたい」 今年度の研修生木村さん 鹿追で産業研修生歓迎会
「紅麹」健康被害疑い 帯広保健所管内で1人確認 道内累計46人に
帯広―羽田JAL便が定額乗り放題 中札内の移住促進、道外居住者が対象
鹿追のラーメン店「ぼうず山」再出発 自動車修理業の齋藤さんが飲食業に初挑戦

スポーツ
ジュニア選手躍動~冬季スポーツ回顧(2)カーリング・スキー・スノーボード・スノーモービル編

ゴルフ結果(4月10日分)
グレナデンが2連覇 足寄で勝毎杯卓球大会
第29回勝毎杯卓球大会(2月18日・足寄町総合体育館)
ナガマツ苦しみの道を駆け抜けパリ五輪確実 東京大会に続き2大会連続 バドミントン
松岡会長を再選、全十勝剣道連盟総会
くらし
新入学児童にランドセルカバーを配布 幕別町商工会青年部
【健康】子どもに多い外側円板状半月板
めむろシニアワークセンターの花販売が今年もスタート 芽室
豪州にホームステイした生徒が帰町報告 幕別
新たに7人が入団 新得交通少年団入退団式

更別のコタニアグリが能登半島地震の被災者支援で義援金
GWりくべつ鉄道乗車キャンペーン、27日から 陸別町観光協会
芽室町教委に協力隊が着任 元保育士の甲斐さん、スカイアースの丸岡さん

小学生向けに走り方教室、現役短距離選手が指導 参加者募集
新得町出身の及川さん指揮、モーツァルト優雅に
はじめての児童館~あした天気になあれ(32)
帯広出身の菅野さんがドラムを務める 「ブレイメン」がメジャーデビュー

重要な産後の骨盤ケア~パパ1年生(7)
アラスカの自然と人、野生動物を追った写真家星野さん特別展 20日から帯広美術館

こどもアート展、ミントカフェで14日まで
帯広美術館の川端新館長らが来社
新入生14人が高校生活スタート 中札内高等養護学校幕別分校で入学式
保育の現場でも快適抱っこ ベビーウエアコンシェルジュ阿部さんがレクチャー


新入学期に合わせ交通安全街頭啓発 幕別町生活安全推進協議会

新会長に第四中の古村氏 市教頭会
新会長に南町中の能戸氏 市校長会
新得町公民館でちぎり絵作品展 24日まで
