更新情報
手ぶらニジマス釣りで「子どもたちを笑顔に」 池田町千代田の「竹中水産」
きょうはコレの日
NEW「劇場先行版『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編 前編」他
シネマ情報
NEW三国峠で雪の可能性も 8日夜遅く
勝毎電子版ジャーナル
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
2025年10月7日(火)の記事
ニュース
本別「太陽の丘計画」を白紙に 財政立て直しを優先 温浴施設整備も取りやめ
本別でお米できた! 本別陸稲研究会が稲刈り


今秋はドングリ凶作 ヒグマ出没増に警戒
くりりんセンターごみピットで出火 「分別ルール守って」
老人ホームに秋サケ「広輝」など寄贈 広尾漁協さけ定置部会
実行委、帯広駐屯地の使用で協定 フードバレーとかちマラソン
十勝型フードシステム形成へ事業計画承認 推進協議会
北海道板金組合青年部が奉仕活動

【WSJ】米保守派が「ウォークペディア」を攻撃する理由
秋サケを使った食育イベント 親子5組が漁業学ぶ
小麦播種、雨で平年比4日遅れ 豆類は猛暑の影響が種類で差 1日付け作況
顧客目線~編集余録
学生が仕込む純米吟醸「畜大酒」、今年も発売 帯広畜産大生協や十勝管内スーパー
帯商1号議員届け出状況
9月大雨の農業被害、管内農作物298ヘクタール 浦幌が大半 振興局まとめ
老舗食堂「あさひ」の後継者に協力隊を 更別村が募集


拓殖バス値上げでパブコメ実施 十勝地域公共交通計画推進協議会
巨大クリスマスツリーに 広尾でトドマツ掘り出し サッポロファクトリーに来月お目見え



クラフトジン「明時オリジン」10日に発売 初の定番商品 十勝平野蒸溜所

漁業者「死活問題、行政はきちんと監視を」 サラベツ川水質事故
堆肥施設の雨水基準値超えで対策 JAさらべつ 村も村内に注意喚起

地元の味に行列、詰め放題も人気 鹿追で産業まつり
おくやみ速報 10月7日(火)
市長、市議の報酬どうする? 帯広・審議会スタート

鹿追扇ケ原展望台近くでクマ2頭
拓殖バス 引退の希少車両にファン注目

7日朝冷え込み、十勝今季初の氷点下 陸別で氷点下0・1度、帯広は平年並み7・5度
民主・道民連合の小泉真志道議が道議会終了報告で来訪

黒田道議、線状降水帯被害で道に対応求める

管内25年産小麦23万トン見込み、昨年比5・8%減で平年並み ホクレン取り扱い量

不適切処理や基準値超えを複数確認 ペペギリ川・サラベツ川水質汚濁説明会

まりもハイヤー 児童養護施設と交流
阿部氏や水津氏に功労表彰 清水町が開町記念式

「遺言書セミナー」20日から申し込み受け付け 法務局帯広支局
スポーツ
日本サッカー協会、11月に釜本邦茂さんの「お別れの会」を開催…パラグアイ、ブラジル戦には献花台を設置
アッカムイとかちソルプ準V 帯広FC3位 全道少年U10サッカー北北海道大会

TFCが優勝 十勝シニアサッカー40リーグ
カルペディエム十勝の川上、小椋2冠 男子キッズは瀧上らV リバーサル柔術カップin札幌

鹿追 耐久馬術競技の第26回全日本エンデュランス馬術大会

ゴルフ結果(10月2、4~6日分)
パークゴルフ結果(10月3~6日分)
ロバーツ監督が“大魔神”佐々木朗希を絶賛「際立っている」「非常に励みになる存在」…9回の大ピンチに投入もわずか2球締め
清水で町民陸上記録会
大谷翔平が4打席目に適時打でガッツポーズで絶叫! 7回に一気に4点のリード奪う
くらし
「警察官詐欺」寸劇で紹介 広尾署

【健康】非接触AIで患者の感情を理解
幕別の空き施設再生事例を紹介 協力隊の岡田さんがマガジン発行
「受け止める社会に」 和田行男さんが帯畜大で講演 認知症と共に生きる在り方語る
岩内橋付近でクマ目撃
池田保育園の園児がこどもみこし 周辺施設回る


足寄の座間屋珈琲で11日に音楽イベント
優勝は栄養満点「一石五鳥丼」 本別勇足中で丼グランプリ

食の思い出テーマに町民文芸誌41号発刊 幕別
担い手新たに9人誕生 市の市民後見人養成研修修了式
北海道じゃらん「満足度ランキング」 三余庵が温泉宿1位に 管内から複数選出
十三虎会が総会 新会長に山田昭義さん
ワインとコーヒーを通じて食の世界を学ぶ 足寄ネイパルで「パーティー」

乳がん啓発でピンク色にライトアップ 浦幌・乳神神社

自由な発想でハルニレ描く 豊頃で「キッズクラブ」

来年閉校の途別小児童が「百年太鼓」を披露 十勝ヒルズそば祭り

深まる十勝の秋、色づく紅葉~写真特集

NEW OPEN「hair salon nyt(ニュット)」

ふりっぱーの札幌トピックス(14)「petit kuta-まあるい タルト-」


教職員のスマホ持ち込み、意見募集 十勝毎日新聞

帯広市内でクマ目撃相次ぐ 農村部市街地周辺、警戒強める 出没情報既に過去5年最多
「筆談ホステス」斉藤里恵氏 銀座クラブ復帰を報告「政治の道を完全に手放したわけでは…」今夏の参院選で落選
10、11日にチャリティーバザー 豊頃ねんどクラブ

カボチャ投げで盛り上がる 幕別で産業まつり

「覚悟を感じる言葉で私も感銘を受けました」安住紳一郎アナ、ノーベル生理学・医学賞受賞決定伝える…「THE TIME,」
12日に「蕎麦まつり」 音更エコロジーパーク
トウモロコシ、ジャガイモ…実習成果の農産物、子ども食堂に寄付 帯広畜産大学
本別協力隊員のスマホ教室が好評 水曜日に開催
11月9日に「みんなの居場所フェス」開催、「輪~む」 音更
OCTVが9日、新番組「それいけせいら」スタート

絢香さん12日に帯広公演
片岡さんが金賞 帯広調理師専門学校コンクール

「釣り堀」や手品、親子で楽しむ 六中祭~こぼれ話

生徒がJGAP公開審査臨む 帯広農業高校
ガンプラファン、世代超え交流 鹿追町図書館でプラモ持ち寄り「ナイト」

新得の店頭で赤い羽根共同募金運動
森づくりフォーラム内山さん招く 25日に新得で講演会
新得小5年生が稲刈りに汗 「早くおいしいご飯で食べたい」

関連動画
写真ピックアップ
本別でお米できた! 本別陸稲研究会..
幕別の空き施設再生事例を紹介 協力..
池田保育園の園児がこどもみこし 周..
実行委、帯広駐屯地の使用で協定 フ..
乳がん啓発でピンク色にライトアップ..
アッカムイとかちソルプ準V 帯広F..
TFCが優勝 十勝シニアサッカー4..
カルペディエム十勝の川上、小椋2冠..
深まる十勝の秋、色づく紅葉~写真特集
学生が仕込む純米吟醸「畜大酒」、今..
鹿追 耐久馬術競技の第26回全日本..
帯広市内でクマ目撃相次ぐ 農村部市..
クラフトジン「明時オリジン」10日..
拓殖バス 引退の希少車両にファン注目
管内25年産小麦23万トン見込み、..
トウモロコシ、ジャガイモ…実習成果..
11月9日に「みんなの居場所フェス..
ガンプラファン、世代超え交流 鹿追..
新得小5年生が稲刈りに汗 「早くお..