更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
2025年9月4日(木)の記事
ニュース
映画「北の流氷」制作中止の経緯を説明 広尾一般質問
本別で空き家相談会
宮坂建設工業に感謝状 池田町
事業継承などをテーマにセミナー 広尾商工会
プレミアム付き商品券を販売 清水町商工会

村功労者表彰に4人5団体 更別村

新型コロナ増加続く、管内4・57人に
上士幌でクマ1頭
9日に開会 更別定例議会
避難所の暑さ対策を検討 大樹一般質問

【WSJ】グーグル「大勝利」、アップルにはさらに大きな勝利
赤坂建設の災害時給電システム導入60件突破 ブラックアウト機に注目

立候補届け出 帯広商工会議所1号議員
見える化~編集余録
射場の適地 秘めた可能性~そう旨くない十勝(4)
「大人のたしなみ」靴磨きを 帯広ローターアクトクラブが18日に体験会 参加者募集
満寿屋「麦音」に馬牧場、来春開業 敷地拡張し5頭飼育


各種保険の相談、無料で
食べ放題の「一桂ジンギスカン」
十勝産食材のハンバーガー人気
楽器販売の見浦電材が特別清算開始 負債1億8000万円
ヒグマの捕獲計画・ゾーニング計画を策定 クマ特別対策事業に取り組む更別
融資694億円減の3998億円 24年度の日本公庫農林水産事業
道の駅しかおい新築断念 資材高で採算難しく、既存施設の機能強化へ
最優秀賞は広野柏寿会、帯広小、西帯広関西町内会 帯広市花壇コンクール表彰式
検診や測定、講演で体チェック 7日に「健康まつり」 40回記念の太鼓演奏も
今年度のヒグマ駆除、7月末までに4頭 中札内定例会開会
実質公債費比率9・9%に 清水定例会開会
日高山脈写真パネル展、広尾町役場で12日まで

エアロK支援や韓国誘客に7400万円 市が補正予算案
母親ら子どもの人権について学ぶ 音更

水泳授業3カ所に集約へ 音更町 将来的にアクリナちゃっぽに一本化も
おくやみ速報 9月4日(木)
十勝れんがもう一度 社寺設計建築「おかげさま」 帯広・永祥寺で6日ワークショップ
畑中副町長に選任書 新得
秋サケ定置網漁スタート 管内3漁協


一千年前から続く道~お江戸日記
スポーツ
「そこからそこから大逆転」…バレー女子「15年ぶり」メダル王手…「THE TIME,」安住紳一郎アナが興奮「見ているだけで肩にガッと力が入った」
51歳イチロー氏が高校野球女子を応援する理由「こんなふうにおじさんたちを教育してくれる人たちはいないよ」
日本代表MF三笘薫が全体練習に合流 米国遠征3日目 右膝にはテーピングも明るい表情見せる
【大相撲】実力既に「三役以上」“史上最強の研修生”モンゴル出身・オチルサイハンがデビューへあす新弟子検査
六花亭マルセイズV ミスターラックに8―0 東日本軟式野球2部十勝支部予選大会

たなばた杯2025女子テニス大会(8月28日・帯広の森テニスコート)
三崎(帯大谷高)が女子18歳以下2冠 中川(帯緑陽)は男子同2冠 テニス道東ジュニアトーナメント

ゴルフ結果(9月3日分)
大谷翔平、9回に空振り三振で最後の打者に 体調不良で登板回避 “一刀流”出場で2安打奮闘もドジャース完封負け
十勝ベースボールスクール 今年も始動 中3生が硬式野球の基本身につける

迫力の走り間近に ラリー北海道5日開幕

neo十勝クラブV 女子は帯緑園中制す 道U15バスケ選手権帯広地区予選

石川・田島組(C級)と廣澤・日下組(D級)V 道地域桑名杯レディーステニス
リトルガールズ首位浮上 初V懸け残り1節 U―15女子サッカーリーグ北海道
くらし
【健康】軽い力で磨く 自分のルール決めて
20日まで鉄道の歴史展 本別歴史民俗資料館
10月5日にタオルチャリティー開催 音更町内の詩吟仲間

10月19日に春風亭柳雀さんの講演 音更
スカイアースの田中トレーナーが体育の授業 音更東士幌小

大地震や津波災害の対処法など学ぶ 大樹高校で「1日防災学校」

【健康】1日7000歩で病気予防に有効
カスハラ対策学ぶ 池田暴追協がセミナー

芽室町の地域交流サロン「はまなす」で健康講座
おいしいカレーで会話も弾む 芽室ふれあいサロンで「メムフク食堂」
ピアノ研究会フリューゲル第39回コン 28日午後とかちプラザで
鉛筆一本で描いた有名人の似顔絵展 芽室の岡島さん
グルメ旅くしろ「麺屋松三」


町の地域防災マネジャー講師に備え学ぶ 士幌中央中で防災教室

MUSIC PICK UP(71)「GREATEST JOHN COLTRANE」

クマと人の接近 アメリカでも~畜大スミス教授のHELLO ENGLISH!(8)
十勝のグルメを堪能 食の祭典「とかちマルシェ」5日開幕

自らの病 薬学で解き明かす~研究は面白い(36)

首都圏の中高生が農業と食を体感するツアー、地元高校生と交流も 幕別

足寄で移動型日本料理「紡」出店 今年はランチも 来月16日まで
節目祝い吟詠普及へ、北部吟道記念大会 音更

十勝エゾリス写真クラブ 「癒しの写真展」開催中 シルバーシティ十勝帯広で
本願寺帯広別院で戦争パネル展 戦後80年の節目に平和の願い込めて
道内9施設を回る「わくわくスタンプラリー」9月開始 おびひろ動物園

帯広川西小の校長室でカメが人気~こぼれ話
障がい児ママ団体Peacefulの初イベント 一緒に未来考える

臨床実習へ2年生11人登院式 帯広コア専門学校歯科衛生士科

あすから「オトプケ浪漫」山幸と清舞2024発売 音更

今季13回目の食中毒警報発令
代々木公園のフレンチクルーラー専門店「フレクルドーナツ」~やぎのとかちさんぽ

関連動画
写真ピックアップ
20日まで鉄道の歴史展 本別歴史民..
新型コロナ増加続く、管内4・57人に
六花亭マルセイズV ミスターラック..
三崎(帯大谷高)が女子18歳以下2..
十勝のグルメを堪能 食の祭典「とか..
満寿屋「麦音」に馬牧場、来春開業 ..
最優秀賞は広野柏寿会、帯広小、西帯..
道内9施設を回る「わくわくスタンプ..
十勝ベースボールスクール 今年も始..
十勝れんがもう一度 社寺設計建築「..
秋サケ定置網漁スタート 管内3漁協
neo十勝クラブV 女子は帯緑園中..
帯広川西小の校長室でカメが人気~こ..
障がい児ママ団体Peacefulの..
臨床実習へ2年生11人登院式 帯広..
あすから「オトプケ浪漫」山幸と清舞..
石川・田島組(C級)と廣澤・日下組..
代々木公園のフレンチクルーラー専門..