更新情報
第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
NEW親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
NEW強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
2024年5月22日(水)の記事
ニュース
少年団に野球道具を寄贈 大樹のエフリード

乳児に村産カシワのおもちゃ「森の輪」贈呈 中札内


新会長に杉原氏を選任 士幌町商工会総会

植木鉢床に投げ壊す 器物損壊容疑で50代女を逮捕 池田署
丸山会長を再任 足寄町商工会

ふるさと納税6億2542万円 件数5万4806件 過去最高に 音更
【WSJ】前USTR代表、世界貿易を再び書き換えるか
軽乗用車とパトカー衝突 市道交差点 軽の女性搬送、命に別条なし

日高山脈襟裳十勝の指定正式決定 国内最大の国立公園に

足寄町喜登牛の道道にクマ
JA帯広大正取扱高7.2%減 ジャガイモや豆類不作
異次元は違次元~編集余録
花や野菜の苗100種以上を直売 中山農園
25、26日に春夏展示販売会 ハンドメイド服イムヤム
シミ、シワのケアで体験販売 POLA帯広白樺店
低回収率も音楽フェス賛成多数 試験演奏のアンケート結果 学生団体「トカチューン」
22日朝、駒場など氷点下 寒暖差大きくあす夏日予想
広小路マーケット来月2日 子ども向け体験企画充実
25日に外国人相談センター移動相談会
池田の読書推進団体に文科大臣表彰 「E本読もう!どらねこ倶楽部」
本別町が「SDGs未来都市」選定、十勝2例目 官民協働で持続可能なまちづくり
十勝沖地震想定し指揮室訓練 道、自衛隊統合演習と連携

トカプチ雄大空間運営者代表者会議が総会

おくやみ速報 5月22日(水)
「北海道の変らないイメージが課題」電通北海道の木村社長が来社
思い描いた景色が帯広に 絵本作家きたやまようこさん~ From-toとかち


北の屋台でアスパラフェア 6月1日まで


残間会長を再任 清水町商工会総会
JAさらべつ 農畜産物販売高137億2800万円 過去3番目
芽室町のふるさと納税4・5億円 事業者との作戦会議も開催

スポーツ
十勝ソフトボール協会理事長杯争奪第1回東北海道ソフトボール選手権大会5月19日・帯広市札内川河川敷ファミリー広場ソフトボール専用球場)
更別12年ぶりV 4-1若葉 3位はウエスト、4位は3S 軟式野球全日本学童十勝支部予選

サッカーU-12リーグ十勝1次Rの順位確定 6月29日から2次R
1年谷沿頂点 男子Aは倉田、同Bは長嶋 全十勝中学校春季卓球個人戦

曽根・熊谷組がAクラス制す テニスYONEX杯春季大会&8地区親睦大会帯広地区予選
ゴルフ結果(5月20、21日分)
パークゴルフ結果(5月20日分)
大相撲夏場所(10日目)管内出身者の成績
丸山杯野球結果(5月22日分)
ナガマツがパリ五輪へ決意 バドミントン日本協会が派遣選手団を発表

帯大谷が堂々と入場行進 あすの北海戦に向け闘志新た 春季道高校野球
くらし
【健康】握った力、弱めにくく 筋強直性ジストロフィー
餅つき楽しむ ケアサービス北勝館 音更

池田町に米粉シフォンケーキ専門店オープン グルテン不使用で差別化 11種類、店頭やネットで


児童がコイ釣り体験 池田でわんぱく体験塾

本別 うきうき未来らぼ 第1回ミーティング 今年度事業決める
自分らしさを大切に 清水・認知症テーマに講演会
広尾の「赤」大満開 大丸山のツツジ

小西理事長を再任 音更町文化事業協総会
清水町養豚振興会 町給食センターに地場産豚肉贈呈
グルメ旅くしろ「ジョイパックチキン芦野本店」


共同親権などテーマに講演 26日
NEW OPEN「ラクミ」

熱中小7周年祝う特製チーズパン 25日「文化祭」で限定販売
「宝物として育てる」 帯広西小で「人権の花」

狙えミヤベイワナ 然別湖で遊漁解禁 鹿追


国旗検定1級の山下さんの夢応援 帯広の澤田さんが国連切手プレゼント


帯農高、生きた「流通」学ぶ 国分北海道と連携、コロッケ開発も

十勝地区トラック協会女性部が清掃奉仕
「帯広街バル」29日チケット発売
若林会長を再任 帯広地方交通安全協
和楽器演奏楽しみ災害救助犬支援も 25、26日にチャリティーコンサート

旅物語号をおもてなし 新得町職員ら~こぼれ話
屈足で軽トラ市 野菜苗など販売
白樺高生 スタンプラリーで芽室町民と触れ合い
