更新情報
自己肯定感が低く自信がない、考え方を変えるには?
もやもや相談所
NEW帯広市で大雪 本紙記者も出勤のため歩かざるを得ない状況に
勝毎電子版ジャーナル
NEW広がる「スマート農業」 人手不足補い、食料確保へ~こどもしんぶん・ニュースの授業 他
かちまいこどもしんぶん
4日にかけての雪は各地警報級の恐れ 重たいドカ雪に
勝毎電子版ジャーナル
2025年1月22日(水)の記事
ニュース
福原仁子元浦幌町議に北海道社会貢献賞
交通安全啓発や事故防止に尽力、3氏に感謝状 広尾署
体験型の学習機会創出提示 浦幌町 第10期町社会教育中期計画で答申
幕別町など東京でナウマンゾウサミット 幕別は連携事例をPR
【WSJ】フランスの小麦粉で作るパン、米国産よりおいしくて健康的?
国民民主、参院選道選挙区に自民帯広市議の林氏擁立へ
ふるさと納税の増額補正可決 清水臨時会
鈴木知事、音更の昭和商学校視察 町長らと懇談も
赤い羽根募金のピンバッジデザイン募集 音更 町内の児童・生徒対象
進取の気性~編集余録
ロス広域火災の背景に迫る~NewYork Edge(110)
老犬もすっきり「マイクロバブル」
貴金属やブランド品成約で商品券
2月8日に市民健康講座
市中活計画のアクションリスト掲載事業を募集
「好物」浦幌牛乳飲んで活躍を 日ハム澁谷選手に差し入れ 浦幌町
旧藤丸で不審物対応訓練 空き店舗活用 帯広署
スパカツ総本店限定ソースも! ハピオで23日から釧路フェア 道東道釧路延伸で
2025年「周年」は十勝571社 NKユナイテッド110年 帝国DB調べ
施設の老朽化対応推進 市債発行目立つ 帯広市新年度予算副市長調整段階
おくやみ速報 1月22日(水)
物価高騰対策予算など可決 豊頃臨時会
帯広地方卸売市場が定温倉庫新設へ 需要増にらみ2万トン規模 来春以降着工
災害時の外国人対応学ぶ 市町村職員らがワークショップ 翻訳アプリで聞き取り
◇道警人事(1月31日付)
帯商新年パーティーに110人、年男女に記念品も
Brand New Tokachi、2周年でポテトけんぴのパッケージリニューアル、新フレーバーも追加
れいわ新選組の八幡愛衆院議員が来社
日高山脈国立公園テーマに知事とスクラムトーク
良質乳の生産に奨励金 浦幌町が物価高騰対策で
スポーツ
「500メートルで入賞を」 池田中1年の川村さん 全国中学スケートへ抱負
幼児から一般まで23人が力走 池田町民スケート大会
「悔い残さぬように」 全国中学スケートへ浦幌4選手抱負
第35回十勝毎日新聞社杯争奪アイスホッケー社会人Bプール大会(1月21日・帯広の森アイスアリーナ)
60分間で55得点! 清水大勝8強入り 渋川工を零封 インターハイ・アイスホッケー
堀川3位男子5000m インターハイ・スピードスケート第2日
シンプルバレーで町民熱戦 浦幌 優勝は「ピース」
東北部3町44人が優勝競う 小中学校スピードスケート大会
白樺学園初戦勝利8強入り、9―3八戸工業 インターハイアイスホッケー
小島3位女子3000m インターハイ・スピードスケート第2日
イチローさん、大リーグ殿堂入り 十勝の職人 誇りに
大相撲初場所(10日目)管内出身者の成績
「全国に名とどろかせる」 スケート・アイスホッケー全国出場へ 幕別の中学生19人
帯工初の8強 釧路連合破る インターハイアイスホッケー
久保男子1000mも制して2冠、インターハイスケート第2日
男子1万メートルの十勝勢~写真特集・インターハイスケート
男子500メートルの十勝勢~写真特集・インターハイスケート
女子500メートルの十勝勢~写真特集・インターハイスケート
男子1500メートルの十勝勢~写真特集・インターハイスケート
女子1500メートルの十勝勢~写真特集・インターハイスケート
久保男子1500初出場V、奥秋女子500連覇 十勝勢8人表彰台 インターハイスピードスケート初日
岡村(帯一中出)が2025年日本代表 日本バドミントン協会が発表
西本(芽室)SP30位でフリーに進めず 男子フィギュア・インターハイ
第74回全国高校アイスホッケー選手権大会第1日(1月21日・苫小牧市・新ときわスケートセンターなど)
第74回全国高校スピードスケート競技選手権大会(インターハイ)初日(1月21日・岩手県盛岡市の岩手県営スケート場)
くらし
【健康】ウイルス再活性化で顔面神経まひ ラムゼイ・ハント症候群
冬らしい動物の姿や風景 フォトクラブまくべつ写真展
今年もアイスホッケー授業スタート 浦幌中、ミニゲームに歓声
町にノルウェー料理店、産婦人科を 広尾生が未来を提案 3年生54人「ひろお学」発表会
デイサービスの高齢者、餅つき楽しむ 音更
みそ野菜バターラーメン「赤門」 大樹~冬にホカホカ十勝の暖・温(7)
新得町の旧庁舎備品、使って 2000点一律100円で、販売会 2月1日にも
アイヌ語や文化 町役場で知ろう 24日まで
藤丸閉店からまもなく2年 店舗内部の今
薬物の恐ろしさ、体験聞き学ぶ 糠内中学校
母親の過干渉、素直に受け入れない自分にも嫌気~もやもや相談所
楽しげな演奏に親子笑顔 「レ・チェコリーネ」芽室でコンサート
「飛び出ししないでね」 認定こども園しかおい、交通安全学ぶ
保護犬と住民の物語「石岡タロー」、26日に上映会 中札内
25日に十勝読書会 池田
町内で働く外国人と料理で交流 青年海外協力隊北海道道東OB会
つながりサポーター養成講座 2月15日開催
少雪と暖冬 変わる十勝の風景~冬を楽しもう(3)
子どもたち元気に「よいしょ」 「お寺食堂」で餅つき~こぼれ話
甲子園出場祝福 「学業でも力発揮」 白樺学園高校同窓会が新年交礼会
来月15、16日に「かちコレ2025」 ファッションと美容イベント
野田頭秀貴さんが帯広市こども未来基金に20万円寄付
カウンセラー目指す田中さんに「教育・訓練賞」クラブ賞 国際ソロプチミスト帯広
生産日本一の小麦を学ぶ 札内北小で食育事業
認知症マフ 認知症患者に安心感 新得で編み方講座
関連動画
藤丸閉店からまもなく2年 店舗内部の今
母親の過干渉、素直に受け入れない自分にも嫌気
旧藤丸で不審物対応訓練
札内川は全面結氷
凍ったフンベの滝と星空の軌跡
輝くジュエリーアイス
帯商新年パーティーに110人、年男女に記念品も
写真ピックアップ
みそ野菜バターラーメン「赤門」 大..
堀川3位男子5000m インターハ..
国民民主、参院選道選挙区に自民帯広..
小島3位女子3000m インターハ..
帯工初の8強 釧路連合破る インタ..
久保男子1000mも制して2冠、イ..
男子1万メートルの十勝勢~写真特集..
男子500メートルの十勝勢~写真特..
女子500メートルの十勝勢~写真特..
男子1500メートルの十勝勢~写真..
女子1500メートルの十勝勢~写真..
帯広地方卸売市場が定温倉庫新設へ ..
災害時の外国人対応学ぶ 市町村職員..
久保男子1500初出場V、奥秋女子..
岡村(帯一中出)が2025年日本代..
西本(芽室)SP30位でフリーに進..
日高山脈国立公園テーマに知事とスク..
認知症マフ 認知症患者に安心感 新..