更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
2025年8月14日(木)の記事
ニュース
「おび広がるプロジェクト」提案募集 市の協働のまちづくり支援事業
日甜のビート資料館を沖縄県今帰仁村が視察 戦後サトウキビ製糖の始まりの地

3氏の公約出そろう、町財政など独自色も明確な争点なし 本別町長選

パスポート取得でデジタルギフト HAPが9月からキャンペーン
【WSJ】米大学生の予定管理、何でもグーグルカレンダーで
広尾町の国道236号でクマ3頭
50周年記念し9月に楽天大学学長の仲山氏講演 同友会とかち支部
道宿泊税説明会、9月に帯広と池田で
医療的ケア児~編集余録
9月に和牛感謝祭 和牛振興協議会肥育部会長の小倉修二さんに聞く

本別町長選、三つどもえの濃厚 25日告示

うその投資話で帯広の40代男性が1300万円被害 SNS型投資詐欺で捜査
障害者やシニア人材活用へ、セミナー参加者募集 帯広地域雇用創出促進協議会
おくやみ速報 8月14日(木)
安住アナ「万博会場から帰宅できない人が続出した」 地下鉄運転見合わせで「帰宅困難」
クーリングシェルター、帯広市内に新たに2施設追加
防災備蓄庫建設進む、保管や輸送機能向上 上士幌
ミニ家づくり体験や木製品で十勝産材発信へ 31日に木材製品普及プロジェクト 振興局
スポーツ
女子野球のクラブ選手権、決勝は東海NEXUSとZENKO BEAMSの戦いに
松井秀喜氏が長嶋茂雄さん追悼試合で始球式 16日・東京Dマウンドで感謝の一投
第20回全国高校選抜アイスホッケー大会(7月28日~8月3日・苫小牧市nepiaアイスアリーナほか。関係分と決勝)
球友杯野球大会(8月10、12日・十勝川B球場ほか)
松嶋(帯広市役所)、名木橋、中村(帯三条)がアーチェリー国スポ北海道代表に選出 大会に向け闘志
ベストプレー、ベストショット~写・scene
帯北、プログレッソV 全道へ サッカートラック協会杯U―11大会

釜本邦茂さん葬儀で田嶋幸三氏弔辞「『釜本2世』と呼ばれたやつは何人もいるが…」
ゴルフ結果(8月12、13日分)
パークゴルフ結果(8月12、13日分)
札幌記念、メンバー唯一G1馬ステレンボッシュ 広いダートコース調教&14日前倒し輸送で復活期す
くらし
花火や宝探しも 上浦幌子ども夏祭り

【健康】睡眠時間よりも床上時間
地域住民ら80人来場 厚内地区で夏祭り

夏の装いで笑顔はじける 十勝川温泉「浴衣でナイと」初開催


まちかど写真館(8月8~14日)

17日に50回記念コンサート 帯北高吹奏楽部 本番に向けてOBらと練習


歴代1位336メートルの大記録も 大樹歴舟川でペットボトルロケットコンテスト

本別カメラクラブ 道の駅で「夏の写真展」
9月に子どもの人権教育プログラム 十勝学園で開催
大樹町で有縁無縁仏諸精霊供養祭

りくべつ夏まつり 町内外から約500人

声優の田中真弓さんも登場、おびひろ平原まつり開幕 大道芸や盆おどりで盛り上げ


OCTV、おびひろ盆おどりを中継
学生の「やってみたい」を実現 おびひろ平原まつり会場でイベント企画

平和への祈り演奏と詩に込めて 平原まつり会場で高校生が初イベント


ドローン500機でショー 勝毎花火大会の打ち上げ前に開催

17日にエコパ蕎麦まつり
ルフィの声で「みんな仲間だ!」 声優の田中真弓さんがゲストトーク 勝毎花火大会
市民らごみ拾い 一夜明けた勝毎花火会場

新作短歌に戦時の記憶、平和への思い込め 帯広の舟橋さん

平原まつり演劇祭あす 3日間で創る舞台、稽古スタート
