更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
人
わがまちのお医者さん「おとふけホームケアクリニック 阿部郁代さん」
患者さんの「思い」大切に 診察室。夫婦や親子連れの患者が一度に名前を呼ばれ、一緒に入っていく。1人ずつ診察するクリニックが多い中、大変珍しい光景だ。「家族全員を診る家庭医をしようと開業した。だから、子供からお年寄りまで家族を一緒に診る」と話す。 北大で経済学を学び、出版社に勤めていた。学生時..

ちょっとひとこと「足寄 星拓輝さん」
談らん「ペットショップ・いきものがかりの〝いきもの係〟箱崎恵さん」
あおぞら「JA大樹町青年部長 原口聖隆さん」
ちょっとひとこと「士幌 瀬口健一郎さん」
エンジョイ!十勝暮らし「士幌町 高橋さん夫妻」
ちょっとひとこと「大樹 武田涼子さん」
われら十勝人「大学の寮時代の友は財産 森上清さん」
われら十勝人「母親の料理が一番 山川貴史さん」
ピープル「帯広市町内会連合会の新会長 高宮裕さん」

新任者「広尾海保署長、三森潔氏」
「帯広市国際交流員 劉彦さん(26)
新任者 道農政事務所帯広地域センター長、佐伯博史氏
新任者「池田署署長 野手敏昭氏」
新任者「広尾警察署長 岩佐敏朗氏 」
新任者「釧路地方法務局帯広支局長 長谷川正彦氏」
プロフェッショナルの1日「救急救命士 竹腰皓平さん」

新任あいさつで来社 行政評価局の中畠寛司分室長
消費者協会会長に中川氏選任 音更

“大豆の王様”使い健康貢献 納豆製造の渡部食品 まちマイ音更編
