更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
人
満寿屋社長が地産地消への思い語る 清水人・四季塾冬塾
【清水】町の人材育成事業「人・四季塾」(高薄渡塾長、塾生21人)の第8回冬塾が3月28日、町役場で開かれた。「十勝ならではの地産地消地人のパン作り」と題し、満寿屋商店(帯広)の杉山雅則社長が講義を行った。 地域資源を生かしたまちづくりを学ぶことが目的。塾生12人が参加した。 始めに満寿屋商店..
われら十勝人 「年越しは毎年新得そば」
われら十勝人 「手袋、ももひき二重で通学」
足寄町出身の佐藤さん 古書店「とかち書房」を経営

リレートーク特別版「フェアプライスのウン会長」
珠算コンクールで浦口さん全国2位 足寄道路事務所総務課長

ちょっとひとこと「音更 上野俊介さん」
ちょっとひとこと「グレート小鹿さん 」
エンジョイ!十勝暮らし「陸別町 青木健さん」
ちょっとひとこと「上士幌 高杉梨乃さん」
われら十勝人「青春時代は卓球漬け 蔵野雅行さん」
われら十勝人「暮らしやすさ携わり生きがい 堀井亮宏さん」
元議長の故内藤さんに叙位伝達 音更
