更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
人
ちょっとひとこと「足寄 斉須彩音さん」
斉須彩音さん(11)=足寄 学習会の発表へ練習 螺湾小学校の6年生で、10月から後期児童会長をしています。みんなの手本になったり、きちんと引っ張ったりしていけるか不安もありますが、みんなの力を借りて頑張りたいです。26日に学芸会があり、器楽演奏や演劇のほか、縄跳びとマット運動も発表します。今はみ..
あおぞら「帯広・あいざわ農園代表 相澤一郎さん」

談らん「更別で介護タクシー 原山歩さん」
「紅葉とネコ」に日本の美 3日から藤丸で写真展、岩合光昭さんインタビュー

今日会えるイケメン(1)「銀座センターバルかぼす 阿坂鷹文さん」【Chai】


わが社の誇り(29)「食創(帯広)燃料部 佐々木明彦さん」
御影の寺内麻紀さんが英語学校開校 清水

なつぞら~十勝舞台裏(2)「新得の放牧シーン」
なつぞら~十勝舞台裏(1)「ロケ地の候補紹介」

アート探見~木かげ「水墨画 堂畑尚一さん=帯広」
ラクジョ@十勝(1)「帯広市広野町 長谷川紗矢香さん」
ちょっとひとこと「帯広 飯嶋自朗(よりあき)さん」
ちょっとひとこと「清水 河野康雄さん」
忘れ得ぬ あの紙面 各界で活躍する著名人からメッセージ

安久津さんが技能五輪の出場報告

丸玉屋の小勝社長が来社
次期会長に富樫氏 帯広YEG
島根日日の菊地社長が来社
私を変えた旅(3)「フィリピン・大西啓就さん」
