更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
NEWおびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
人
北海道ホテルで1000点の鳥のアクセサリー展示
鳥をモチーフにしたアクセサリー展「ラブバードテルアキ展」が、帯広市内の北海道ホテル(西7南19)1階ロビーで開かれている。9月30日まで。 市内の田中輝顕さん(79)が制作したピンバッジやタイピン約1000点を展示販売している。田中さんの同ホテルでの個展は13回目。 展示の目玉は1年分・..
私たちの熱い夏(5)「キッチンカー『陸別うぃる』代表 三輪隼平さん」
談らん「移住先の足寄で水彩画制作 渡邊彩さん」
平和再考~戦後75年 証言(4)「清水町から中国・大連へ移住 新木正巳さん」

私たちの熱い夏(4)「新得レディースファーム研修生 中村七々花さん」
談らん「つがやす歯科医院管理栄養士 井筒紗彩さん」
平和再考~戦後75年 証言(3)「白人国民学校入学 脇坂幸子さん」

私たちの熱い夏(3)「池田町地域おこし協力隊林業推進員 福家菜緒さん」
談らん@札幌「よつ葉乳業取締役 畑山昭典さん」
平和再考~戦後75年 証言(2)「校庭が畑に変わった小学校に通学 石川正裕さん」

私たちの熱い夏(2)「広尾サーフィン連盟会長 佐藤州祐さん」

平和再考~戦後75年 証言(1)「室蘭空襲を経験 横山準一さん」

新任者「十勝池田税務署長 工藤郁美氏」
談らん「池田パークゴルフ協会会長 河合清さん」
私たちの熱い夏(1)「JAめむろ農産課 杉山大地さん」

わが社の誇り(49)「石岡時計店 北村春奈さん」

談らん「森産業経営管理部長 内田明宏さん」

山岳会紙「茶房多種(サボタージュ)」の表紙絵を30年以上も描き続ける 大谷享さん【電子版ジャーナル】

談らん「りりほ和の輪会代表 飯田句美さん」

十勝へのメッセージ~企業トップに聞く「道観光機構 小磯会長」
