更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEWトウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
人
陸別の夜空見守る 銀河の森天文台・津田館長就任半年「開かれた天文台に」
【陸別】30余年前に日本で初めてカラーでのオーロラの写真撮影に成功するなど、無類の天体観測好きの少年だった津田浩之さん(62)が、「りくべつ宇宙地球科学館・銀河の森天文台」の館長に就いて半年ほどが過ぎた。国内最大級の反射望遠鏡を備える同天文台はこの間、米国で歴史ある天文台の研究者が世界的に珍しい..
帯広の橋島美保子さん 写真月刊誌「CAPA」のコンテストで初代グランプリ


「私」を表現したい 先住民の誇りよりも

わが社の誇り(118)「ワインタクシー 後藤典久さん」

あおぞら「音更町・畑作 竹中章さん」
談らん「中札内村ALT キャッツァー望仁夏(もにか)さん」

秋の褒章 十勝から1人受章
談らん「道東ボルダリング交流会優勝 中家杏月さん」

【美味来燦~農とつながる】新得地鶏は地を這う目線でゆっくり育てる 「北海道初」がつかんだ飲食店とファン


「シカおいしくて」狩猟の道へ いただく命最後まで

あおぞら「本別町・畑作 河野綜太さん」
わが社の誇り(117)「千代田デンソー 瀬戸和行さん」

談らん「帯広畜産大学准教授 浅利裕伸さん」
東京機械製作所の都並清史社長が来社
独学で電験三種合格 中札内村の大和田さん
道民カレッジで2000単位取得 帯広の金田さん「3000単位目指す」
談らん「狩勝高原エコトロッコ鉄道 増田秀則さん」

ピープル「帯広商工会議所青年部(帯広YEG)次期会長 池田健太さん」
音楽プロデューサー・作曲家として活動を続ける帯広市出身の金尾充智さん
談らん「種を育てる研究所代表 日向優さん」
