更新情報
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
NEW記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
人
「売り場充実しファン増やす」コープさっぽろ帯広日高地区本部長・池野俊介さん~ロビー
○…地区本部長に昇進し、初の十勝勤務。十勝と日高の8店舗を管轄する。「食の宝庫・十勝で、店舗の売り場充実を図り、コープファンを一人でも多く増やしたい」と笑顔で語る。3月25日に着任した。 ○…1983年函館市生まれ、函館大商学部卒。学生時に桔梗店(函館市)でアルバイトを始め、パート勤務を経て、2..
100歳の松本さん、植田さんに記念品 鹿追町
札幌ドームの山川社長が6月下旬に退任へ
片山さんと横山さん協力隊卒業、4月以降も町で活動へ~まちマイ音更編

再生の思い一つに かちフェス企画で誕生した「嵐山のうた」 佐藤さん制作~まちマイ芽室編
十勝の〝おいしい〟でコラボ菓子 メランジェラボ店長 小谷みのりさん~たうんトーク

十勝から世界へ 星槎アイドル部の近藤さん、上京しアイドル目指す

春堀りへ融雪 鹿追・畑作 村瀬裕志さん~あおぞら
音更の内田美佐子さんが最高位 第36回全十勝短歌大会
人が集まる場所に カフェクリンゲル 小林一樹さん~わが社の誇り(189)

「町内に公文教室を残したい」 都鳥さんが本別で開設

広尾高校2年の高桑航太さん 英検準1級に合格 「英語生かせる仕事に」
藤川さんが文科大臣表彰 役場に受賞報告 音更
「学びをあきらめないで」54歳で通信制高校に通う山口さん
イオン帯広店の佐孝支店長が来社
インプラントの管内先駆け、健康啓発に尽力 栂安秀樹さん惜しむ声
日本郵便の淨土英二北海道支社長が来社
卒業する地域おこし協力隊2人、20日に卒業報告会 音更
児童見守り16年「触れ合いが楽しい」 新得の春日さん
