十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

なつぞら人気、「あんバタサン」完売続く 柳月

なつぞら効果で、人気急上昇の柳月の「あんバタサン」。店舗には連日、完売の案内が掲示される(スイートピア・ガーデン店)

 NHK連続テレビ小説「なつぞら」効果で、柳月(本部音更)の菓子「あんバタサン」の人気が急上昇し、連日完売している。劇中に登場した菓子がこの商品に酷似しているとし、SNSなどで話題になった。

 なつぞら113話(9日放送)で菓子店「雪月」の新作として、バター煎餅にバターとあんこを挟んだ「おバタあんサンド」が登場した。

 柳月のあんバタサンは、十勝産小豆と道産発酵バターをサブレで挟んだ商品。昨年夏に発売し、十勝らしい菓子として人気を集めていた。

 その人気は、9日の放送でさらに加速。お盆時期に合わせた通常の2~3倍の製造量にもかかわらず、各店舗では連日、開店から30分ほどで完売している。20日のスイートピア・ガーデン店(音更)でも、数百個が開店直後に売り切れた。観光客や地元客を問わず買い求め、ネット注文は2~3週間待ちとなっている。

 柳月はなつぞら製作に協力し、戦後十勝の菓子店事情などの情報を脚本家らに提供している。その過程で、あんバタサンにも興味を示したという。

 同社企画開発室の阿部静さんは「なつぞらで盛り上がる十勝を訪れて、お菓子や乳製品、農産物などを楽しんでほしい」と話す。(池谷智仁)


◆なつぞらについて
なつぞら

◆番組情報など
NHKオンライン
Instagram
Twitter

関連写真

  • なつぞら人気、「あんバタサン」完売続く 柳月 2

    なつぞら人気、「あんバタサン」完売続く 柳月 2

更新情報

芽室町民の「新嵐山愛」が集結、再開後初のイベントを16日開催

紙面イメージ

紙面イメージ

6.7(金)の紙面

ダウンロード一括(98MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME