勝毎電子版ジャーナル

勝毎電子版

避難民58万人、集まる支援物資~とかちっ子のブラジル滞在記(4)

松田 亜弓

JICA日系社会海外協力隊

 筆者が住むポルト・アレグレ市が位置するリオ・グランデ・ド・スール(RS)州の一帯を5月初旬、大洪水災害が襲ってから約1カ月がたつ。州の名前は“南の大きな川”という意味で、名前の通り、市や近隣都市には湖ともいえるほど大きな川が接する。今回の大洪水は、ダムの決壊、洪水警報時に閉まる堤防の不具合、排水ポンプの故障など、さまざまな要因が重なり被害が広がった。
水が引いた後の室内
「ブラジル...