十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

畜大牛乳“還暦”記念し赤パッケージ

生誕60周年を記念し期間限定の赤パッケージで販売されている「畜大牛乳」(ダイイチ白樺店)

 帯広畜産大学は「畜大牛乳」の製造60周年を記念し、“還暦バージョン”となる赤色パッケージの同商品を期間限定で販売している。9月30日製造分から3カ月程度を予定(無くなり次第終了)。

 畜大牛乳は1962年、当時の酪農学科乳製品研究室で、脂肪球を均質化しない「ノンホモ牛乳」(180cc瓶)を製造したのが始まり。75年10月からテトラパック、80年4月から現在のパックで製造・販売している。記念パッケージは現行パッケージの緑の部分を赤にしたもので、初登場となる。

 同大の小池正徳畜産フィールド科学センター長は「いつも支えていただいている地域の皆さまへの感謝と、生誕60周年のお祝いを込めて販売させていただく。味はこれまでと変わらないが、感謝の気持ちが伝われば幸い」とPRする。

 同大生協のほか、藤丸やイトーヨーカドー、イオン、ハピオ、ダイイチ、フクハラなどで扱っている。(澤村真理子)

関連写真

  • 生誕60周年を記念し期間限定の赤パッケージで販売されている「畜大牛乳」(ダイイチ白樺店)

    生誕60周年を記念し期間限定の赤パッケージで販売されている「畜大牛乳」(ダイイチ白樺店)

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME