更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
2014年11月8日(土)の記事
ニュース
メガソーラー稼働 中札内

経済評論家の勝間氏が講演 音更

地域の作品184点展示 幕別・桂寿会

第2期福祉計画策定へ諮問 委員長に林氏 幕別
北海道民謡の部は加藤恵理奈さん優勝 十勝民謡大会
日ハム選手の読書活動応援企画展 帯広市図書館
広がる食可能性~十勝人チャレンジ支援事業(5)「地域資源循環へ外山隆祥さん」
強盗対策訓練を実施 北海道労金帯広支店

編集余録「キャッツと私」
大樹が新射場建設候補に浮上 河村建夫元官房長官来勝


帯広市内で水道管に亀裂、一時水浸し

高収益、営農支援図る JAグループ改革プランまとめる
過去最高の経常利益、純利益 JR北海道第2四半期決算
札鶴ベニヤ南洋材初荷挙げ 広尾・十勝港

友好の絆次世代へ 新得・東根友好都市20周年記念植樹

レジオネラ菌基準値5倍で営業停止 更別福祉の里温泉
若手や十勝在住者が熱唱熱演 オペラ「蝶々夫人」

11日に地域福祉活動研修会
堆肥舎から出火、けが人なし 清水
達磨絵や風景画展示 森本さん親子展
ノーベル賞への道語る 鈴木章教授

2年ぶりに基調判断下方修正 日銀金融経済概況
合同納骨塚建設始まる 帯広市、中島霊園

18日に日本政策金融公庫が講演会
30日に帯広の森シンポジウム
初の株券差し押さえ 十勝市町村税滞納整理機構
帯広の森40周年で将来像探る
帯畜大がウィスコンシン州大学と協定へ
足寄が連絡会議参加へ 世界自然遺産登録
「シャシーダイナモ」導入 ランデヴー
帯信と三島信金が災害時の取引先支援協定締結
10~12日「11周年イベント」開催 ぶらり酒房 天武
18、19日に「根室魚貝祭り」 根室湾中部漁業協同組合
江戸川大と連携プログラム 音更高
新メニュー登場 薬膳カフェほのぼの
「酪肉近」策定へ公聴会―農水省
小学生が写真デザインを人気投票 陸別まちチョコ

枝豆販路拡大の取り組み学ぶ 南十勝の農協組合長研修会

26日に日ハム応援大使トーク交流会 足寄
設立20周年シンポ 十勝乳房炎協議会

町道忠類24号拡幅改良 来年度着工へ 幕別
「日野文庫」3年目で町内全校に 芽室

エンジョイ!十勝暮らし「上然別 斉藤さん」
人口減少社会の格差
子供会育成連絡協幕別支部長 郷さん
スポーツ
50人が熱戦 浦幌町民バドミントン大会
小川拓朗(帯広連盟)が男子5000M快勝 ジャパンカップスケート
帯南商男子連覇、帯柏葉女子8年ぶりV高校剣道新人戦

NHK杯アイスホッケー結果(11月6日分)
関口フル出場エスポ分ける Fリーグ
ゴルフ結果(11月6、7日分)
村上、藤村V、辻2位 ジャパンカップスケート

6年生音更ユニオン初V 勝毎杯浦幌サッカーフェス

アイシン開幕7連勝NBL 柏木11得点
十勝勢4校初日に敗退 高校バスケ道予選会
フェアスカイ黒星発進、全国地域サッカー
ナナノチカラ有力 ばんえいクインカップ予想
御影2年ぶりV、財団杯女子アイスホッケー

28日に日ハム中田、杉谷選手トークショー 鹿追
くらし
法政大教授ら九神ファーム視察 芽室
遊び通じて防災知識 マッチングの星野さん講演
マイホーム建設夢見て抽選 中札内ヴィレッジときわ野
音更の丸山さん、北海道社会貢献賞受賞
お年寄りと「サークルダンス」楽しむ 大樹

力石教育委員長に文部科学大臣表彰伝達 士幌
75人が親睦交流 ひじり東町内会親睦交流会
悩み軽減布ナプキンのすすめ

旬の食卓「サンマのかば焼き丼」
グリーンパーク清掃 パークゴルフ同好会
ニュースファイル(11月2~7日)
芸能・研究発表多彩に展開 とかち文化祭り

高島地区でツクネイモ収穫 池田

オリジナル歯みがきソングでピカピカ 大樹


米大協定でジャガイモ共同研究に着手へ 帯畜大長澤学長
相続や不動産などで相談 7士業が集まり無料相談会
新スタイルのヌーボフェスタ27日開催 十勝ワイン
口蹄疫想定して防疫訓練実施 浦幌

あおぞら「大樹町・チーズ加工 亦賀一裕さん」
丸山周辺の地震活動を講演 16日に上士幌で
大舞台に向けて練習 士幌バレエ&ジャズダンス同好会

9日に腎臓病と腎臓移植教室 広尾
児童が科学の楽しさ学ぶ 浦幌小
新宝浜トンネルの秘密学ぶ 広尾小

グリーン購入大賞優秀賞 上士幌の環境配慮活動
来年度採用の救急救命士を募集 陸別消防署
まきばの家が冬季用ドッグラン開設 池田
緑西町内会の味覚祭にぎわう
あの時の記憶(29)「新得レディースファームスクール開校」
