更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
2025年8月15日(金)の記事
ニュース
「登山から戻らず、連絡もつかず」 東大雪荘出発の男性の家族、愛知県警に行方不明者届
閉校する途別小児童を勝毎花火に招待 幕別の藤原工業
【WSJ】試される日鉄の投資計画、USスチール工場爆発
新得・古川ホールディングス「一棟貸しの宿泊施設・オリーブ」オープン
年金支給日に特殊詐欺啓発 道銀で帯広署
今年度は初めて公開講座も かみしほろ起業塾
希少部位「極」をお試しで
16、17日に第5回納涼祭
入浴回数券購入で1回分無料
何があったのか~編集余録
日本ハム戦チケット当たるキャンペーン実施中 ロフト
ハチの巣駆除 自治体で対応にばらつき

戸籍氏名の読み仮名正しい? 市町村から通知、法改正で氏名登録に変更も

おくやみ速報 8月15日(金)
猛暑要因か、シーベリー収穫前に「ボトボト」 士幌など十勝の産地

帯広開発建設部部長 空閑健さん~ピープル

資源量増と漁獲量確保に向け、エゾバイツブの卵塊の放流 広尾漁協


新型コロナ定点当たり1・86人に増加
大豆まきから3か月 23日豊頃で枝豆刈り放題
農業被害大きく 8日の「ひょう」

米スワードと中国朝陽、派遣高校生が帰国

テレビ北海道の下原口社長が来社
スポーツ
デフリンピック開閉会式の観覧者を募集
両横綱や道産子力士一山本、観客5000人沸く 大相撲巡業十勝帯広場所



【日本ハム】栗山英樹CBOが引退の中田翔へ愛あるメッセージ「これからも中田翔に文句を言い続けます」
【中日】中田翔が引退会見「これ以上、チームに迷惑をかけられないと思った」
清水3位 白樺学園は4位 全国高校選抜アイスホッケー

帯広選抜が成年男子2位 成年女子、少年男女は3位 バスケ国スポ道予選
グラティアスウイッシュBC 全日本中学女子軟式野球大会へ闘志

第79回国民スポーツ大会バスケットボール道ブロック予選会(10~13日、札幌市・北ガスアリーナ札幌46)
ゴルフ結果(8月14日分)
本別町役場が優勝 夏季野球 勝毎本別杯
士幌G―ユナイテッド優勝 第15回軟連杯秋季朝野球大会
大相撲ファンら5000人で熱気 7年ぶり十勝帯広場所



J2札幌 MF荒野拓馬が新体制初白星に導く…レジェンド小野さんの金言を若手に…16日・ホーム秋田戦
帯大谷の西東、帯南商の箱崎が競泳インターハイへ闘志
ロッテ河村(白樺学園高出)3年ぶり1軍登板は黒星
くらし
【健康】自宅で可能、メリット大きく 負担少ない腹膜透析
ペットボトルで涼しげ風鈴 新得「とくとく」で環境イベント
足寄の夜空に大輪 足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会


新名称で鹿追の夏彩る「盆踊り」 「ミャクミャク」が優勝

芽室での活動、20日に最終報告会 JICAグローカルプログラムの4人

ぽっかぽかTimes Vol.33「after 勝毎花火」


愛犬とお出かけはいかが? 9月13、14日にドッグフレンドリーフェス開催
図書館司書のおすすめ本

残暑に涼むアウトドア 1日で遊び尽くせる十勝のスポット

サンリオとやなせたかし~移動書店主のつぶやき(28)
今週のイベントガイド
バラした魚は…闘志続く“50センチ” 途別川~つりびと
クワガタいるぞ子どもたち関心 動物園で若手飼育員企画展
大道芸 妙技に喝采 おびひろ平原まつり最終日


アイヌ文化への理解深める とかちプラザで交流会
心の悩み共有し仲間と考える研究会 17日とかちプラザで
平原まつりで戦後80周年パネル展~こぼれ話

「次の日 先生は別人のようだった」戦争体験者 高校生「感じて次世代へ」 きょう終戦の日
IST応援の大樹町民団体「大樹インターステラ後援会」解散


水中カメラが映し出す然別湖の湖底線路


住民の協力で神社に期間限定の「花手水」 上士幌高校生が企画

鈴井貴之が長沼町を舞台に「今」を描いたドラマ…NHK北海道の「北海道道」で10月24日放送
平原まつり会場熱狂、五穀豊穣祈る「夢降夜」


カナダ先住民族がアイヌと交流



足寄両国花火、今夜打ち上げ
関連動画
足寄の夜空に大輪 両国花火大会
観客5000人沸く大相撲巡業 十勝帯広場所
ぽっかぽかTimes Vol.33「after 勝毎花火」
大道芸 妙技に喝采 おびひろ平原まつり
大道芸スペシャルナイトショー
7年ぶり十勝帯広場所 大相撲夏巡業
【4K動画】水中カメラが映し出す然別湖の湖底線路
資源量増と漁獲量確保に向け、エゾバイツブの卵塊の放流 広尾漁協
平原まつり会場熱狂、五穀豊穣祈る「夢降夜」
カナダ先住民族がアイヌと交流
写真ピックアップ
足寄の夜空に大輪 足寄ふるさと盆踊..
新名称で鹿追の夏彩る「盆踊り」 「..
両横綱や道産子力士一山本、観客50..
新得・古川ホールディングス「一棟貸..
清水3位 白樺学園は4位 全国高校..
今年度は初めて公開講座も かみしほ..
グラティアスウイッシュBC 全日本..
残暑に涼むアウトドア 1日で遊び尽..
大道芸 妙技に喝采 おびひろ平原ま..
ハチの巣駆除 自治体で対応にばらつき
大相撲ファンら5000人で熱気 7..
戸籍氏名の読み仮名正しい? 市町村..
「次の日 先生は別人のようだった」..
IST応援の大樹町民団体「大樹イン..
猛暑要因か、シーベリー収穫前に「ボ..
資源量増と漁獲量確保に向け、エゾバ..
平原まつり会場熱狂、五穀豊穣祈る「..
帯大谷の西東、帯南商の箱崎が競泳イ..
大豆まきから3か月 23日豊頃で枝..
農業被害大きく 8日の「ひょう」
米スワードと中国朝陽、派遣高校生が..