こぼれ話「ドローンからプログラミング学ぶ 南中音更小学校で」
○…南中音更小学校(水口一校長、児童11人)で25日、手のひらサイズのドローンを用いた「はじめてのプログラミング」が開かれた。児童は自分で入力した動作通りに飛行するドローンに興味津々。保護者と一緒にプログラミングとは何かを学んだ。 ○…2020年度から小学校で全面実施されるプログラミングは、順序..

○…南中音更小学校(水口一校長、児童11人)で25日、手のひらサイズのドローンを用いた「はじめてのプログラミング」が開かれた。児童は自分で入力した動作通りに飛行するドローンに興味津々。保護者と一緒にプログラミングとは何かを学んだ。 ○…2020年度から小学校で全面実施されるプログラミングは、順序..