VR活用し現場の安全教育 宮坂建設工業
宮坂建設工業(帯広、宮坂寿文社長)が、VR(仮想現実)の機器を活用して工事現場で安全衛生教育を行っている。17日は新しい帯広市総合体育館の現場で実施し、職員らが墜落事故の危険性や防止策などを学んだ。 同社によると、建設現場の労働災害は大事な手順を省略するなど「不安全行動」が原因で発生するケー..

宮坂建設工業(帯広、宮坂寿文社長)が、VR(仮想現実)の機器を活用して工事現場で安全衛生教育を行っている。17日は新しい帯広市総合体育館の現場で実施し、職員らが墜落事故の危険性や防止策などを学んだ。 同社によると、建設現場の労働災害は大事な手順を省略するなど「不安全行動」が原因で発生するケー..