GPSで目的地検索 拓殖バスも導入
北海道拓殖バス(音更町、中木雄三郎社長)は5日、スマートフォンに搭載されている全地球測位システム(GPS)を活用し、目的地までの経路や所要時間を検索できるサービスを始めた。4月から導入している十勝バスとの乗り継ぎも含め、十勝圏のほぼ全域の路線バスの時刻検索が可能となる。 同サービスはIT会社..

北海道拓殖バス(音更町、中木雄三郎社長)は5日、スマートフォンに搭載されている全地球測位システム(GPS)を活用し、目的地までの経路や所要時間を検索できるサービスを始めた。4月から導入している十勝バスとの乗り継ぎも含め、十勝圏のほぼ全域の路線バスの時刻検索が可能となる。 同サービスはIT会社..
