帯広署だより「ツーロックで自転車盗難防止」
帯広署管内の今年の自転車盗難の発生件数は、8月末時点で93件に及びます。被害は例年、5月から8月の暖かい時期が多くなっていますが、季節に関係なく注意が必要です。 93件のうち54件は無施錠で、残りの39件も大半がワンロック(施錠が一つだけ)での被害です。 当然、施錠をしていなければ盗まれ..
帯広署管内の今年の自転車盗難の発生件数は、8月末時点で93件に及びます。被害は例年、5月から8月の暖かい時期が多くなっていますが、季節に関係なく注意が必要です。 93件のうち54件は無施錠で、残りの39件も大半がワンロック(施錠が一つだけ)での被害です。 当然、施錠をしていなければ盗まれ..