茶道裏千家淡交会帯広支部が茶会
茶道裏千家淡交会帯広支部(中川郁子支部長)の初点茶会が26日、帯広市内のとかちプラザで開かれた。着物姿の会員約160人が参加し、全6席の濃茶と薄茶を味わった。 茶室に掛けた裏千家十六代家元坐忘斎の筆による「瑞色満高堂」の書について、住尾幸恵幹事長が「正月らしいめでたい気が茶室に満ちているとい..

茶道裏千家淡交会帯広支部(中川郁子支部長)の初点茶会が26日、帯広市内のとかちプラザで開かれた。着物姿の会員約160人が参加し、全6席の濃茶と薄茶を味わった。 茶室に掛けた裏千家十六代家元坐忘斎の筆による「瑞色満高堂」の書について、住尾幸恵幹事長が「正月らしいめでたい気が茶室に満ちているとい..
