家計圧迫、耐える日々 「桁違い」の負担増~十勝から託す 参院選2025(中)
「高校3年生の次男には、ダンス部を辞めてもらった。親としては心苦しい気持ちでいる」 帯広市内の50代女性は視線を落とした。大学3年の長男(21)と次男(17)を女手一つで育てる。頼れる親族がいない中、難病を患い休職中。長引く物価高に、十勝で暮らす各世代からも切実な声が上がっている。 女性..

「高校3年生の次男には、ダンス部を辞めてもらった。親としては心苦しい気持ちでいる」 帯広市内の50代女性は視線を落とした。大学3年の長男(21)と次男(17)を女手一つで育てる。頼れる親族がいない中、難病を患い休職中。長引く物価高に、十勝で暮らす各世代からも切実な声が上がっている。 女性..