7年間で7万食 十勝ラーメンの販売終了
帯広商工会議所が2006年度から販売してきたご当地ラーメン「十勝ラーメン」が、10月末で生産を終了した。地産地消の“先導役”として約7年間、塩味とみそ味をベースに十勝産の具材を変えながら8種類を製造し、7万4574個を売り上げた。帯商は終了の理由として、ばんえい競馬で十勝の土産が確立してきた他、十..

帯広商工会議所が2006年度から販売してきたご当地ラーメン「十勝ラーメン」が、10月末で生産を終了した。地産地消の“先導役”として約7年間、塩味とみそ味をベースに十勝産の具材を変えながら8種類を製造し、7万4574個を売り上げた。帯商は終了の理由として、ばんえい競馬で十勝の土産が確立してきた他、十..
