ルポとかち「勉強と遊びにメリハリ 音更高で携帯預かり」
【音更】十勝管内の高校に新1年生が入学して2カ月余り。各校では携帯電話の取り扱いをさまざまな形で指導している。音更高校(入宇田尚樹校長、生徒537人)では、朝のショートホームルームで携帯電話を預かり、放課後まで職員室で保管している。高校生でも「持っていることが当たり前」の携帯電話を一時的とはいえ..

【音更】十勝管内の高校に新1年生が入学して2カ月余り。各校では携帯電話の取り扱いをさまざまな形で指導している。音更高校(入宇田尚樹校長、生徒537人)では、朝のショートホームルームで携帯電話を預かり、放課後まで職員室で保管している。高校生でも「持っていることが当たり前」の携帯電話を一時的とはいえ..
