武四郎の功績後世に 十勝日誌現代版寄贈
【札幌】北海道の名付け親で江戸時代の探検家「松浦武四郎」(1818~88年)が残した十勝の探索記録「十勝日誌」の自由訳本(現代語版)が19日、道に寄贈された。 「自由訳 十勝日誌」は、武四郎の地元・三重県の情報通信会社「たけしろうカンパニー」が企画・編集。十勝産小豆を主原料に「あずきバー」な..
【札幌】北海道の名付け親で江戸時代の探検家「松浦武四郎」(1818~88年)が残した十勝の探索記録「十勝日誌」の自由訳本(現代語版)が19日、道に寄贈された。 「自由訳 十勝日誌」は、武四郎の地元・三重県の情報通信会社「たけしろうカンパニー」が企画・編集。十勝産小豆を主原料に「あずきバー」な..