マニュアル片手に樋門操作研修 幕別 町職員32人参加
【幕別】町職員による樋門(ひもん)操作研修が4日、町役場や現地で行われた。昨年の台風被害を受け、樋門の管理人が操作に行けない場合などを想定し、2人一組で台帳などの書類を基に現地に向かい、マニュアルに従って樋門の開閉を実際に行って、水害に備えた。 樋門は増水時に門を閉じることで、支流や農業用排..

【幕別】町職員による樋門(ひもん)操作研修が4日、町役場や現地で行われた。昨年の台風被害を受け、樋門の管理人が操作に行けない場合などを想定し、2人一組で台帳などの書類を基に現地に向かい、マニュアルに従って樋門の開閉を実際に行って、水害に備えた。 樋門は増水時に門を閉じることで、支流や農業用排..
