16人がバラずし作り 足寄
【足寄】町農畜産物加工開発研究会(南田治光会長、会員38人)の食品加工教室が26日、農業農村活性化施設「らわん蕗の里(町螺湾本町7)」で開かれた。 昨年発足した同研究会の会員を対象とした今年4回目の教室。16人がおもてなし料理のバラずしと甘酢や酢の物など作り、プロの技を学んだ。 この日は..

【足寄】町農畜産物加工開発研究会(南田治光会長、会員38人)の食品加工教室が26日、農業農村活性化施設「らわん蕗の里(町螺湾本町7)」で開かれた。 昨年発足した同研究会の会員を対象とした今年4回目の教室。16人がおもてなし料理のバラずしと甘酢や酢の物など作り、プロの技を学んだ。 この日は..