十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

音更

ぶらり探訪「後の首相が建立尽力 天台宗谷汲山観音寺」

荒れた寺耐え 住民と再興 昭和5年に本堂  音更町内には元内閣総理大臣が建立に深く関わった天台宗谷汲山観音寺(町桜が丘1)という寺がある。激動の時代に人民の生活の安定を願って本堂が建立されてから90年以上の歳月が流れた今も地域の信者らに愛され、大事にされている。  音更百年史などによると、同寺は..

複数枚画像

更新情報

大丸山頂上の日高山脈展望台のお披露目会

紙面イメージ

紙面イメージ

9.27(土)の紙面

ダウンロード一括(73MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME