生徒らがSNSの正しい使い方学ぶ 音更
【音更】音更緑南中学校(宮脇秀士校長、生徒321人)の全校生徒を対象とした情報モラル教室が12日、同校体育館で開かれた。 地域学校協働活動(地学協働)の一環。日常、使用している「SNS」(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の正しい使い方とリスクを学ぶことが目的。 講師として、202..

【音更】音更緑南中学校(宮脇秀士校長、生徒321人)の全校生徒を対象とした情報モラル教室が12日、同校体育館で開かれた。 地域学校協働活動(地学協働)の一環。日常、使用している「SNS」(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の正しい使い方とリスクを学ぶことが目的。 講師として、202..
