縄文遺跡を観光資源に 帯広の文化と観光を考える会がNPO法人へ
帯広市内の縄文遺跡・文化を核に観光振興を目指す「帯広の文化と観光を考える会」(砂川敏文会長)は、特定非営利活動法人(NPO法人)化を目指し、市民や企業からの会員を募集している。 同会は八千代地区に点在する縄文遺跡群を、教育や観光資源として活用することを提案。昨年、「とかち縄文の会」のメンバー..

帯広市内の縄文遺跡・文化を核に観光振興を目指す「帯広の文化と観光を考える会」(砂川敏文会長)は、特定非営利活動法人(NPO法人)化を目指し、市民や企業からの会員を募集している。 同会は八千代地区に点在する縄文遺跡群を、教育や観光資源として活用することを提案。昨年、「とかち縄文の会」のメンバー..
