上士幌中学校で救急救命講習
上士幌中学校(太田敏幸校長、生徒123人)でこのほど、救急救命の講座が開かれた。 上士幌消防署の署員5人が同校を訪問。同署の活動概要などを説明した後、人工呼吸や心臓マッサージなどの方法、AED(自動体外式除細動器)の使用法を指導した。生徒たちは真剣な表情で聞き入り、救急救命の知識を深めた。

上士幌中学校(太田敏幸校長、生徒123人)でこのほど、救急救命の講座が開かれた。 上士幌消防署の署員5人が同校を訪問。同署の活動概要などを説明した後、人工呼吸や心臓マッサージなどの方法、AED(自動体外式除細動器)の使用法を指導した。生徒たちは真剣な表情で聞き入り、救急救命の知識を深めた。
