鹿追で救命講習会
◆鹿追町で救命講習会 救急の日(9月9日)に合わせて9日、鹿追消防署で行われた。 町民ら12人が参加。鹿追消防署の清水直幸救急係長が講師となり、突然人が倒れたり、けがをしたりした場合の応急手当てを中心に講話と実技で学んだ。 救急蘇生法講習では、いろいろな場面で人が倒れている状況を想定..

◆鹿追町で救命講習会 救急の日(9月9日)に合わせて9日、鹿追消防署で行われた。 町民ら12人が参加。鹿追消防署の清水直幸救急係長が講師となり、突然人が倒れたり、けがをしたりした場合の応急手当てを中心に講話と実技で学んだ。 救急蘇生法講習では、いろいろな場面で人が倒れている状況を想定..
