10日に浦幌KT境界層見学会
【浦幌】「『恐竜・アンモナイト絶滅の謎を探る』K/T境界層見学会」(町立博物館主催)が、10日に行われる。 K/T境界層は6600万年前、恐竜やアンモナイトの絶滅を招いた直径10キロの隕石落下を証明するとされ、アジアでは浦幌でしか発見されていない。昨年夏には、地層直下から十勝初のアンモナイト..
【浦幌】「『恐竜・アンモナイト絶滅の謎を探る』K/T境界層見学会」(町立博物館主催)が、10日に行われる。 K/T境界層は6600万年前、恐竜やアンモナイトの絶滅を招いた直径10キロの隕石落下を証明するとされ、アジアでは浦幌でしか発見されていない。昨年夏には、地層直下から十勝初のアンモナイト..