無火災を祈願 清水で秋葉神社祭
【清水】秋葉神社祭(清水消防後援会主催)が7日、火の神「迦具土(かぐつち)」をまつる、清水町内の同神社で開かれた。 同町で1914(大正3)年5月7日に発生した大火を機に、鎮火神として有名な秋葉神社(静岡県)から分霊を受け、町内に建立。58年に清水神社境内に遷座、大火のあった5月7日に毎年無..

【清水】秋葉神社祭(清水消防後援会主催)が7日、火の神「迦具土(かぐつち)」をまつる、清水町内の同神社で開かれた。 同町で1914(大正3)年5月7日に発生した大火を機に、鎮火神として有名な秋葉神社(静岡県)から分霊を受け、町内に建立。58年に清水神社境内に遷座、大火のあった5月7日に毎年無..