国道38号開通 1カ月半ぶり清水に仮橋
台風10号の影響で通行止めとなっていた国道38号の清水町南4条-同町羽帯間(5・2キロ)は14日午前9時、1カ月半ぶりに通行を再開した。これに伴い道東自動車道の無料通行措置は十勝清水インターチェンジ(IC)-占冠IC間に短縮された。 同区間は、大雨で増水した川で小林橋の落橋や清見橋の一部流失..

台風10号の影響で通行止めとなっていた国道38号の清水町南4条-同町羽帯間(5・2キロ)は14日午前9時、1カ月半ぶりに通行を再開した。これに伴い道東自動車道の無料通行措置は十勝清水インターチェンジ(IC)-占冠IC間に短縮された。 同区間は、大雨で増水した川で小林橋の落橋や清見橋の一部流失..