本願寺音頭が復活 電信通り商店街夏祭り「第50回電信通・西別院ぼんおどり」
「第50回電信通・西別院ぼんおどり」が3日、帯広市内の本願寺帯広別院境内で開かれた。今年は10年ほど前に途絶えた「本願寺(おやま)音頭」が復活するなど節目の年ならではの盛り上がりを見せ、来場した約600人が縁日や盆踊りなどを楽しんだ。 本願寺帯広別院、帯広電信通り商店街振興組合の主催。祭りは..


「第50回電信通・西別院ぼんおどり」が3日、帯広市内の本願寺帯広別院境内で開かれた。今年は10年ほど前に途絶えた「本願寺(おやま)音頭」が復活するなど節目の年ならではの盛り上がりを見せ、来場した約600人が縁日や盆踊りなどを楽しんだ。 本願寺帯広別院、帯広電信通り商店街振興組合の主催。祭りは..