児童が話芸の楽しさ学ぶ 足寄小で落語講座
【足寄】足寄小学校(池田圭子校長、児童204人)4年生37人が9日、国語の授業の一環で落語を学んだ。同校の視聴覚室に集まった児童は、西遊亭競馬として公演などを行っている、同校教諭の西藤孝幸さんから話芸の楽しさを教わった。 会場には高座(こうざ)が用意され、出囃子(でばやし)とともに着物を着た..

【足寄】足寄小学校(池田圭子校長、児童204人)4年生37人が9日、国語の授業の一環で落語を学んだ。同校の視聴覚室に集まった児童は、西遊亭競馬として公演などを行っている、同校教諭の西藤孝幸さんから話芸の楽しさを教わった。 会場には高座(こうざ)が用意され、出囃子(でばやし)とともに着物を着た..