更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
スポーツ一覧
帯広カーリング協会総会、国内トップ選手による初心者講習会開催へ
帯広カーリング協会(佐藤真康会長)の総会が7月17日、清流の里福祉センターで行われた。 佐藤会長は「今年度は冬季五輪につながるシーズンでカーリングの熱量も高まっていくので、選手たちを支援していきたい。29年の50周年に向けて何を行うかしっかりと考えていく年にしたい」とあいさつした。 今後..
帯大谷の田部・佐々木組健闘16強、帯一中出の藤川組は8強入り インターハイバドミントン第3日

「感動をありがとう」銀メダルたたえ、歓喜 フェンシングエペ団体選手の地元
大器、覚醒ならず 斉藤、リネール戦前に散る 柔道男子100キロ超級
世界に確かな足跡 バスケット男子 ホーバス監督「リスペクトもらった」
畠山は準決勝敗退 自転車BMX
気力絞るも不完全燃焼 再戦は団体決勝で 卓球・早田ひな
全国高校総体バドミントン(8月2日・佐賀県佐賀市のSAGAアリーナほか、関係分)
田中、まさかの幕開け ショック大きい予選落ち 陸上女子5000メートル
大学生スイマー、宅建や簿記も 五輪初出場 競泳・松本選手
瀬戸は200個メ7位 競泳 女子の大橋は敗退
2大会連続の金ならず 東京2冠、準決勝で敗退 競泳・大橋選手
田中、女子5000予選敗退 陸上
明暗分けた細部の差 大岩ジャパンの挑戦終わる サッカー男子
田中は34位で予選へ カヌー・カヤッククロス
西岡、想定外のミス またメダルの壁破れず トランポリン男子
岡田、吉岡組は首位発進 セーリング
日本男子が準々決勝進出 バレーボール
松山ら3人が首位 ゴルフ
伊藤海里(帯四中出、帯広クラブ出身)MVP、鳥栖工連覇に貢献 インターハイレスリング男子団体戦
