更新情報
帯広の三大まつりに黄色信号 「市」と「民間」で広がる意識の差~持続への模索(上)
勝毎電子版ジャーナル
NEW今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
スポーツ一覧
第13回女子アイスホッケー日本リーグ(2024~25年スマイルジャパンリーグ)ファイナル第1日(2月22日・帯広の森アイスアリーナ)
(22日) ◇決勝トーナメント ▽1回戦 トヨタシグナス(苫小牧) 9(4-0 4-1 1-2)3 TOKACHI帯広レディース ▽得点 【ト】 (1)伊藤麻→佐々木愛→山口(1P58秒) (2)志賀→桜井→三浦(1P3分8秒) (3)奥村→清川瑠(1P16分26秒) (4)三浦→佐々木愛→伊藤麻(1P17..
軍司(白樺学園)連覇男子500m 全日本高校選抜スケート
げたスケート、陸リンクのスケート熱から事始め~帯広スケート連盟100年の歩み(上)

笹渕(帯南商)連覇女子500m 全日本高校選抜スケート
久保(白樺学園)優勝男子1500m、全国高校選抜スケート
重堂(帯南商)5位、熊谷6位 女子1500m 全国高校選抜スケート
新海(星槎国際)大会新Vで2連覇、男子5000m 全国高校選抜スケート
帯広で熱戦開幕、白樺・久保颯大選手が宣誓 全国高校選抜スピードスケート
高木美帆1500mで2位 スケートW杯第5戦
第39回清水町社会人アイスホッケーリーグ(2月18、20日・清水町アイスアリーナ)
スピードスケートのワールドカップ(W杯)第5戦初日(2月21日・ポーランドのトマショフマゾウィエツキ)
帯三条高バドミントン部OBOG会が総会
自転車ロードの島崎将男(帯南商高出)ベルギー拠点ワールドチーム直下育成組織に加入「強くなる」

愛澤(帯広栄少年団)が4年以下女子V バドミントン全十勝小学生鈴蘭大会

全国中学校冬季大会出場選手が市教育長に結果報告
パークゴルフ結果(2月19、20日分)
DF佐藤友が新加入、サッカースカイアース
共栄中、道中学生団体対抗大会で準V 森谷・溝部組は全国大会へ ソフトテニス
自己ベスト目指し40人滑走 大樹ライオンコスモクラブ杯スケート
