更新情報
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
スポーツ一覧
蝦名(帯大谷高出)が1500メートル自由形で2位 十勝勢初となる競泳の世界選手権へ 日本選手権第2日
競泳の第100回日本選手権大会(日本水泳連盟主催)第2日は21日、東京アクアティクスセンターで女子1500メートル自由形(タイム決勝)を行い、蝦名愛梨(自衛隊体育学校-日体大、帯大谷高出)が16分12秒34で2位となり、世界選手権(7月・シンガポール)の派遣標準記録(16分24秒56)を突破した..
ロッテ河村、イースタンリーグで制球に苦しむも4回無失点
62人3時間スイム駅伝に挑戦 音更
第40回日本アイスホッケー連盟会長杯争奪小学生アイスホッケー道央大会(3月20日・帯広の森アイスアリーナ)
JKAのワットバイク測定体験会に十勝の高校生スピードスケート選手44人参加


大相撲春場所(12日目)管内出身者の成績
清水町役場A級V B級は新得ダックス優勝 清水町社会人アイスホッケーリーグ
第40回帯広アイスホッケー連盟会長杯争奪社会人Bプール大会(3月18日・帯広の森アイスアリーナ)
帯北高プリンス昇格へ闘志、サッカーFAリーグ唯一の十勝勢 4月12日開幕
第39回清水町社会人アイスホッケーリーグ(3月12、13、17日・清水町アイスアリーナ)
応援バスツアー、会員増に尽力 日本ハム十勝ビクトリー後援会

60歳以上はオールウエイズ優勝、75歳以上はアドニス南V 音更ミニバレー交流会
大相撲春場所(11日目)管内出身者の成績
音更町出身のオリックス片山、4回無失点で開幕1軍入りへアピール
日ハム杉浦 最終回を三者凡退で2セーブ目 巨人とのオープン戦
帯北レスリング部 団体戦初のベスト8進出へ闘志 27日から全国高校選抜大会
42人が参戦 冬季町民バドミントン大会
十勝勢18部門制す 第14回道東フルコンタクトカラテ選手権大会
