更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
スキー・スノーボード
大倉山がリニューアル
札幌市中央区の大倉山ジャンプ競技場(宮の森1274)が6月5日、リニューアルオープンした。ジャンプ台を見ながら食事ができるフレンチレストランや、五輪にちなんだグッズを販売するショップを新設。展望台リフトの夜間営業もスタートした。 1984年に建設され老朽化が進んでいた「クリスタルハウス」を、..

ジュニア技術選予選10人入賞 士幌基礎スキー少年団

冬季スポーツ回顧(4)「スキーほか 柳澤インターハイ3年連続出場」

冬季スポーツ回顧(1)「スピードスケート 今季も高木美帆ら十勝勢が世界で活躍」

サホロの佐野スノ-ボードTECH2に 道内女性初合格、中学生恵田も1に

中山(豊成小5年)スノーボード検定1級合格

サホロジュニア勢、スキー技術選手権で奮闘 来季も活躍誓う
小学5・6年女子は箕浦V メムロスキー場ジュニアアルペン競技大会
工藤、茅野、米澤1位 スキー道ジュニア技術選手権予選帯広会場

今期のリバーサイドクロカン間もなく終了 新得

幕別町内のスキー場、28日で終了
領毛初V 女子宮腰は4度目 合歓垣ジュニア制す スノーボード技術選手権

元日本代表の宗片さん指導のクロカンスキー講習会、20人受講 帯広の森で
オリンピアン川端さんも視察 忠類小でスキー記録会

加藤もも子、男子は今村心温V 全十勝中体連スキー大会

大通公園で初クロカンスキー大会 30年冬季五輪に向けて
バックカントリースキーの事故防止を 新得署が啓発
帯大空小2年の森川青太、日本スノーボード協会技術認定1級に合格

ダイヤモンドダストの中でスキー教室 陸別
