更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
スキー
比留間5位入賞 全日本ジュニアスキー技術選手権
スキーの総合技術を競う技術選手権(技術選)で将来を担うジュニア選手の育成を目指して初開催された第1回全日本ジュニア大会(全日本スキー連盟主催、3月24~26日・ルスツリゾートスキー場)高校男子の部(40人出場)で、帯広大谷高1年(大会時点、4月から2年)の比留間幹太(サホロジュニア)が5種目合計..

大原氏「私のスキーライフ」出版、管内スキー史も詳述

加藤、早坂V 勝毎杯帯広市民スキー大会

歩くスキー楽しむ 浦幌
20日にリフト無料 メムロスキー場営業最終日
忠類で初の勝毎杯スキー大会 小学低学年山田、野坂V
明野ケ丘12日、白銀台15日 スキー場今季終了
11人がタイム競う 上士幌町民スキー大回転大会

2町の選手抱負 道ジュニア技術スキー

十勝川自然楽しみ滑走 池田
中学は鈴木と松久が優勝 アルペンスキーメムロジュニア
基礎技術体得 大樹で小学生スキー教室

高校は比留間、福原V ジュニアスキー技術選手権ブロック大会

歩くスキーコース、3月上旬まで開放 中札内
好タイム狙い滑走 鹿追町スキー大会
歩くスキー「気分爽快」 上士幌・航空公園内コース

白銀台で全道スキー大会 幕別
体育でスキー体験 「うまく曲がれた」 中札内中

加藤、藤森V 全十勝中体連スキー
