更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
スケート
初の親子スケート教室好評、市教委主催
帯広市教委主催の「親子スケート教室」が、2~4日の3日間、明治北海道十勝オーバルで開かれた。初の親子教室に23組計48人が参加した。 スピードスケートの応援体制の充実などを目的とした市教委の「ほっとドリームプロジェクト」の一環で、初日にはバンクーバー五輪に出場した土井槙吾さん(芽室)も指導し..

フェンスの汚れ落としに汗 浦幌アイスアリーナ準備作業
山田好記録 スケートタイムトライアル
長島選手に特別栄誉賞の十勝ワイン贈呈 池田
小学生の参加者募集 スケートの陸上トレーニング法
toto助成金交付式 十勝のスケート育成など
明治オーバル一般営業 スケートの長島、高木らがサイン会

会長に米沢市長 氷上インカレ開催へ実行委発足
スケート全日本強化合宿始まる 十勝オーバル 長島や高木参加

実業団スケート選手集まりNTCスタート 明治オーバル

90周年の節目祝う 帯広スケート連盟

帯広スケート連盟90周年 細川会長インタビュー
選手を支え続けて90年 帯広スケート連盟あす式典

町アイスアリーナが営業開始 清水
ひんやりリンク造り 十勝オーバルで製氷作業始まる

90周年式典開催を確認 帯広スケート連盟
冬季競技選手、理学療法士ら連携 十勝初の合同練習

及川、長島ら特別強化選手に 日本スケート連盟
冬季スポーツ回顧(上)スケート
後藤は日大、高木は日体大 十勝管内冬季競技の高校生進路
